![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73737103/rectangle_large_type_2_cc4952676be9376decb1e69ab00e3802.png?width=1200)
反省はしても、後悔はしない。
2022/3/6 芸能記録no.81「町田啓太さんが思っていること」
こんな記事を見つけました。
今週末は忙しくて、反省会の連続だったのでこの記事に書かれていることにつくづくグッときました。
今日は、この記事について書いていきます。
責任を持つこと
選択に「責任を持ちたい」という思いは常にあった。
「それは“自分にとって恥ずかしくない選択かどうか”ということ。日本人の多くは周りに迷惑をかけてはいけないと教えられますが、他人の目を気にして選んだ道だったら結局後悔していたはず。
もちろんダメだったなと後から思う選択はあるし、反省することもたくさんある。でも、自分に正直に従っていた方がハッピーだと思うんです。辿り着いた現在地に、後悔はありません」
あくまで自分軸で考えること。
自分にとって恥ずかしくない選択をすること。
そして、「辿り着いた現在地に後悔はない」とそうやってキッパリと言い切れるって凄いなと思いました、
私自身も失敗は沢山してきました。反省することだっていつものこと。でも、この道を選んで後悔をしたことは一度もありません。いつまでも自分の気持ちに寄り添って、選んできたとそこは胸を張れます。
日々1人反省会を繰り返していますが、この記事を読んで私も現在地に後悔はないなと改めて気づくことができました。
他人軸ではなく、自分軸で。
自分にとって恥ずかしくない選択をする。
これからも、これまで以上に意識をしながら過ごしていきたいと思います。
なんか、最近こういうnote書くことが多いな。
多分私は今、人生やこれからの生き方について、自分なりに分からないなりに、足掻いているんだと思います。
おりょう☺︎