おはよう!多機能ペン4色日記【楽しいだけで向上していく人間は1人たりともいないんです~杉本彩】
不安への対応は想定と行動と修正
そして、どこかで割り切る柔軟な姿勢
どこまで、人生の出来事を自分のなかで許容するか
自分に起こっていることを整理するには
書き留めることが一番
頭の中の想定では、すぐに書き換えられてしまうから
そして
いつだって楽しいって・・・
なかなか難しい
つらさ、楽しさの波
許容して、新しい日々を迎えて
期待することにしようか
そんな思いを書き記す
赤・健康:stretch&weight Keep OK
続けるストレッチ。このコツコツの積み重ねが
ついに目指す大台70キロ以下に届きそう
近づくといよいよ研ぎ澄まされる意欲
緑・大望 ambition:想定と楽天と鈍感さが不安を除くよ
高すぎる理想と目標は、日々の想定や思惑とあまりにもかけ離れているように思う
出来そうにない
というつぶやきが思い浮かんだのなら
想定と楽天、鈍感
ミックスさせて、迎え撃とうではないか
青・biz:速さとクオリティは同等の価値
スピード重視
いや
クオリティ重視
いやいや
両方だ。そして処理すべきタスクにもよる
双方重要ってことか
黒・宣言:私は「良さ」を伸ばす