創業を後押しして日本を元気にするコンサルタント

創業を後押しして日本を元気にするコンサルタント

最近の記事

プロセスエコノミーってなんだ!

少し前からプロセスエコノミーってのが話題になっている。〇〇エコノミーって言葉は、〇〇についての経済的な仕組みとでも言えば良いのか、新しい価値観だったり、考え方を総称するときに使われる。(と思っている。) 例えばシェアリングエコノミーなんてのもある。 シェアリングとは共有するってことで、所有ではなく使用するという経済的な仕組みである。今まではモノは購入して使うという考え方が主であった。それは所有にステータスがあったから。でも今は所有ではなく使用して初めて価値がでると考える人

    • 大塚家具の失敗劇

      事業承継の話をするときにわかりやすい失敗例として大塚家具の話が出る。やっぱりわかりやすい失敗だよね。事業承継としての失敗とマーケティングとしての失敗と両面で問題がある訳で、色んな示唆がある。 野村監督が楽天の監督時代に『勝ちに不思議な価値あれど、負けに不思議な負けはなし 』って言っていて、不調だった選手がいきなりホームランうったりして勝つこともあり、勝ちは説明できないことがあるが、負けはやってはいけないことをやったり、ミスをしたりするから負けるわけで、不思議なことはないと言

      • 佰食屋というビジネスモデル

        佰食屋という飲食店がある。100食を売り切ったらお店を閉めるという、提供数を限定した新しいスタイルのビジネスであった。カンブリア宮殿やガイアの夜明けなどで多くのビジネス番組や情報番組にも紹介されたお店である。 僕もビジネス研究をいろいろとする中でこちらの本を読ませて頂きました。 ベースとなるコンセプトは労働時間の削減して自分の時間(家族との時間)を大切にできれば、幸せになる。となっています。 『売り上げを減らそう!』というなかなか刺激的なタイトルになっていますね。読むのが面

        • 後回しにしない技術 

          後回しにしない技術は中田敦彦のYOUTUBE大学で紹介されていたのをきっかけに知った。かれの動画は好き嫌いは別にしてポップな表現で端的にわかりやすく要点を説明してくれるので、何か面白い本がないかな~って考えている時に彼のYOUTUBEをみると参考になる。 たまに、聞いててイラっとするけどね~(笑)  この後回しにしない技術の作者は韓国の心理学者であるために、様々な心理学の論文を参考に科学的に後回しにしてしまうメカニズムを説明しながら、じゃあそうならないためにを解説してくれる

        マガジン

        • マーケティング
          3本
        • マネジメント
          3本

        記事

          事業再構築補助金のポイント

          コンサルタントを行っていると補助金についての相談をよく受ける。とくに小規模事業者持続化補助金は小規模企業が使いやすいので僕も支援をする際によく紹介するし、作成支援を行います。  今年に関してはコロナ関連の対策として色々な補助金がその枠を広げて活用できるようになっており、IT補助金やモノづくり補助金、非接触型コロナ対策、などなどありますが、目玉はやまり事業再構築補助金です。 事業再構築補助金とは https://jigyou-saikouchiku.jp/ 基本的な要件は経

          PDCAは古い?

          PDCAが古いと最近よく耳にする。その代わりとしてOODAとかPDRとかCAPDとかの別なフレームワークが持ち上げられている。 メンタリストのDaigoさんなどはPDCAをぼろくそ言っていますね(TT) 参照:PDCAを遥かに超えるPDR仕事術とは 結論から言えば、PDCAの問題ではなく、PDCAの使い方の問題である。 PDCAとは 参照:【もう時代遅れ?】PDCAとは? 致命的な問題点、失敗する原因、企業事例 OODAとは 参照:OODAループをビジネスに活用する具体

          Clubhouseについての考察

          【忘備録】クラブハウスについて 最近、クラブハウスがものすごく話題が出てきており、どうなの?と聞かれることがある。2021/2/09 改めてSNSをビジネスに使う方法についてと、クラブハウスについての所感 ●SNSをビジネスに使う方法 Twitterでも、FBでもインスタグラムでもSNSといわれるものをビジネスで使うときには、ゴールを明確にする必要がある。ゴールとはお金にすること。お金にならないで良いのなら趣味の世界。 で、お金にする方法は大きく分別すると ①直接課金 投