![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125154144/rectangle_large_type_2_7d67d3d83810077f45426f58ec0cb8da.jpeg?width=1200)
【特報!!】🛒日本初上陸のデザインステーショナリー遂に販売開始です
エムケーマート商品課
逸品大好きな多くのステーショナリーファンから輸入リクエストを頂いていた BENJA 。スペインで2019年からスタートしたブランドが遂に!遂に!!日本に初上陸しましたー!!
一流デザイン集団が生み出すオリジナリティ溢れるステーショナリーを是非一度手に取って、その魅力に触れてください。
Triadic Pen
![](https://assets.st-note.com/img/1703118421623-JPrMatyqeb.jpg?width=1200)
BENJAはバウハウスの芸術文化に共感し、その理念に基づいたデザインを商品作りに活かしています。
極限まで無駄を排除し機能を際立たせることによって持続可能なデザイン・プロダクトが生まれています。
トライアディックペンはその名の通りトライアディックカラーをボディーカラーに採用。視覚的に印象的で効果的な色の組み合わせの中でも最もバランスが良いとされている3原色 ”赤”青”黄” を使った ていたり、”◯”△”▢” の幾何学的な形状を組合せることで常に新鮮で飽きのこないボールペンです。
Vintage Pen
![](https://assets.st-note.com/img/1703119795361-6NVZeYz6jQ.jpg?width=1200)
筆記具の一番持ちやすい形は鉛筆の形状である六角形だというデザイン的な学説があり、人の手にフィットする形状なので長時間の筆記でも疲れにくいそうです。
確かに、筆記を始めた時から慣れ親しんでいる鉛筆と同じ六角形のボールペンなら幼馴染のようで、使う楽しさを与えてくれるのかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1703120291657-970kzCvgSV.jpg?width=1200)
¥3200(¥3520)
![](https://assets.st-note.com/img/1703120379425-qm6OxrhNar.jpg?width=1200)
Menorca Pen
![](https://assets.st-note.com/img/1703120550044-oSzaSxN3yD.jpg)
その造形美が特徴的なボールペン メノルカペン
ストレートのボディにすることで、ペン先とノックそして尾栓のデザインを印象付けています。
ボディに付いたボタンは芯を繰り出すためのノックで「ボルトアクション機構」という仕組みから着想を得た芯の繰り出し方式です。
世にも珍しいボルトアクションノックを楽しんでください!
真鍮製なので長く使えば使うほど風合いが増し、手に馴染むデザイン。
![](https://assets.st-note.com/img/1703121006437-nOKIhlvjqm.jpg?width=1200)
ボルトアクション方式(ボルトアクションほうしき)とは、ボルト(遊底)を手動で操作することで弾薬の装填、排出を行う機構を有する銃の総称である。この方式のライフルは19世紀末期から軍の歩兵主力兵器となった。主力兵器の座を自動小銃やアサルトライフルに譲った現在も、この方式は狙撃銃などに多く利用されている。
商品の詳細・ご購入はエムケーマート👇