![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126638808/rectangle_large_type_2_319d1be08d19ca995f57cf1fbb75ab51.png?width=1200)
Photo by
okanokura
自己紹介
はじめまして🌟
東京在住でキュレーターの仕事をしていますneokです。
美術館やギャラリーなどでキュレーターとして働き、さまざまな人と出会う中で、フランスのあるマダムのご自宅にお招きいただいたとき、その暮らしの豊さにうっとりしてしまいました。
決してブランドものが多いとか、贅沢な暮らしぶりをしているとかではなく、猫と犬を飼っていて、ベランダには素敵なガーデニングがあり、たまにお子さんやお孫さんが遊びに来る。なんて愛情に満ち溢れた生活なんだろう…と、招かれた私まで幸せな気分になりました。きっとそれは彼女があらゆるものに愛情を注いでいるからこその空気感です。
ところが日本に帰ってくると、その愛情に満ちた感覚を保つことが難しく、自分自身を振り返ってみると、彼女の生活とは程遠い生活を送っている自分に悲しくなりました。ただ、そのマダムのような生活をするのはそんなに難しいことなのでしょうか?
海外の人々と触れることの多い私は、日本独特の暗黙の約束事にいつも疑問を感じています(もちろんどの国や地域にも独特の約束事というのはあるのですが…)。
私自身日々の仕事や家事、自己研鑽、趣味などなど日々やることで追われていますが、もう少しいろんなことをルーティーン化したり、シンプルに考えることでより彼女のような豊かな生活に近づけないかな?と思っています。
これから私の取り組む思考のトレーニング実践や、キュレーターだからこそ語れる美術館の裏話、おすすめ展覧会や美術館などもご紹介していけたらと思っています。
これからよろしくお願いします☺️