これまでの研鑽履歴
約8年間、ファミリーコンステレーションを学び、実践し、それでも上手く行かないところから、研究を重ね、現在のファミリーコンステレーションに行き着きました。
これまでの研鑽履歴は次のようなものです。
2009年にファミリーコンステレーションと出会い、そこからヘリンガー・インスティテュート・ジャパン(現コンステレーションズ・ジャパン)が主催するトレーニングプログラムに参加してきました。
メイン講師である、小林真美氏に加え、Jakob Schneider、Sieglinde Schneider、Guni Leila Baxa、Dagmar Ingwersen、Albrecht Mahrといった世界トップクラスの海外のファミリーコンステレーション・ファシリテーターからもトレーニングを受けました。
合計8年間(1,000時間以上)に渡りファミリーコンステレーションのトレーニングを積み、日本国内で行われた3年間に渡るトレーナートレーニングを唯一終了(2020/2現在)しました。
これらの研鑽によって、通常のファミリーコンステレーションはもとより、応用であるビジネスやトラウマ、バーストラウマといった問題まで、幅広く対応できる技術と知識を得ることが出来ました。