![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119727266/rectangle_large_type_2_4d42182cb5e76620e0a68502902a7d50.png?width=1200)
まだ、間に合います。早朝5時半~著者 野上英文さん参加の読書会
まだ、間に合います。著者 野上英文さん参加のオンライン #読書会
/明日10月22日(日)早朝5:30-7:15開催。 課題本「#戦略的ビジネス文章術/BOW&PARTNERS」 書き始めから仕上げまで、プロフェッショナルの技術をすべてのビジネスパーソンへ
【著者からのメッセージ】
新聞記者が、なぜビジネス文書を? そう疑問に思われるかもしれません。新聞記者は他の「文章のプロ」が書くどんな文章よりも、老若男女の誰もがすっと読めるようにいつも工夫しています。実社会で求められている事実や意見を、速くわかりやすく伝える文章力そのものです。結果が求められるビジネスでこそ、本書を文章術の教科書として活用していただきたいです。
(amazonより)
【著者紹介】
野上 英文(のがみ ひでふみ)
JobPicks編集長、NewsPicks+d統括編集者、NewsPicksトピックスオーナー/朝日新聞社で大阪社会部、経済部、国際報道部、ハーバード大学ウェザーヘッド国際問題研究所研究員(2016-17年)、ジャカルタ支局長(18-21年)など20年近く記者・編集者を務めた。40歳を機にマサチューセッツ工科大(MIT)経営大学院に私費留学してMBA修了(21-22年)。そのかたわら、企業・社会人対象の文章術講師として、「読みやすく、わかりやすく、正確な」文章の普及につとめる。News Connectの水曜担当パーソナリティ。
申込はこちら ↓↓