
おすすめYouTubeチャンネルBlender編
この記事では、自分がチャンネル登録しているBlender関連のYouTubeチャンネルの中から、厳選してご紹介いたします。
モデリング一般
Artisans of Vaul

様々なモデリングテクニックから、各種プラグインの効果的な使い方など、モデリングに関する情報が豊富で参考になります。
Blend Motion

複雑な機械部品や小物などを、資料写真から立体にしていく動画が豊富で、こういう部品をこう作るのか、という発見の多いチャンネルです。
CG Thoughts

プラグインの使い方や関連したテクニックなど、有益な情報が豊富なチャンネルです。
Christopher 3D

様々なモデリングテクニックを丁寧に解説してくれる動画は大変参考になります。またひとつのものを複数の手法で作った場合の利点、欠点の説明など、とても有益な情報が盛り沢山です。
Ian McGlasham
ポリゴンのトポロジーとサブディビジョンの関連性などが大変参考になるチャンネルです。
Josh Gambrell | Blender Bros

機械部品やロボット、乗り物など硬いものを作るいわゆる「ハードサーフェス モデリング」に関する情報が満載のサイトです。Josh Gambrellさんは BlenderBros というモデリングコースのサイトを運営している方で、大変参考になるサイトです。
カーモデリング関連
Buncho | Koichi Miura

ご本人が乗っている(と思われる)Mazda CX-5をモデリングしていくライブ動画は、1台の車を仕上げていく過程が参考になります。またその過程でカーモデリングに必要な様々な手法の解説などもあり、大変参考になります。
Seven gray Cubes

ローポリ(比較的少なめのポリゴン数)のカーモデルを0から完成まで通してみれる動画のチャンネルです。詳細なモデルを作る場合でも、結局最初はこのサイトにあるようなローポリカーモデルを作るところから始めるので、車の特徴を捉えたポリゴンメッシュの作り方を考える上で、とても参考になるチャンネルです。
Berk Kaplan - Designer

リアルにカーデザイナーをされていた方のチャンネルで、Blenderや3Dに関する情報もありますが、実際のカーデザインについての情報や、実際にスケッチしていく動画などが参考になるチャンネルです。
プラグイン情報
askNK

新しいプラグインのリリース情報や、直近のBlenderMarketなどのセール情報などタイムリーな情報が役に立つチャンネルです。
MACHIN3

多分私が一番使っているBlenderのプラグインは Mesh Machine と Machin3 Tools だと思います。このプラグインはモデリングの手間を大幅に短縮してくれる便利の一言では語れない、素晴らしいプラグインとなっています。オススメです!
おわりに
これ以外にも登録しているチャンネルのお役立ち情報はたくさんありますので、またご紹介いたします。
ではまた。