【カーモデルギャラリー】 タミヤ 1/24 フェアレディZ (Z32)
タミヤさんのフェアレディZ(Z32)です。タミヤさんらしく基本的にはそのまま組むだけで満足いく仕上がりのキットですが、天邪鬼なので(笑)細かいところをちょこちょこといじってます。
Z32は歴代のフェアレディZのなかで際立って個性のあるデザインだと思います。
リアライトのデザインは最新モデルのRZ34でもモチーフとして使われていますね。個人的にも好きなデザインです。
このキットで唯一直したいなと思ったのはリアのホイールアーチです。キットのアーチは「つ」のような形になっていて、後ろ側に引っ張られています。
内側からプラ板を貼った後、マジックでアーチの形を決めて削り、パテを盛って直します。
リアアクスルに対して前後対称に近づけて違和感を減らしました。
フロントの「Z」エンブレムは3Dプリントで作りました。周りのリングと文字部分を別にしています。その方が文字が綺麗にプリントされることがわかったからです。ただ少し厚みがありすぎです。今度作るときはもう少し薄くできるようにしたいですね。
色はフィニッシャーズのブライトレッドに少しだけ純色グリーンを混ぜて明度を落としてます。ブライトレッドをそのまま塗ったら蛍光かと思うくらい眩しかったためです。まあ「ブライトレッド」という名に間違いはなかったわけですが(笑)。
クリア層が薄すぎたのか、研ぎ出し時に下地が出そうになったところもあり、ビビりながら磨いたため少し不満の残る仕上がりになってしまいました。まだまだ修行が足りませぬ…
歴代フェアレディZを並べられるまで後少し。頑張ります。
ではまた。