
podcast|消費者たちが都市を作る──『お買い物は楽しむため 近現代イギリスの消費文化とジェンダー』 について
メニカン初の音声コンテンツ企画!
今回は、メンバーの橋本吉史(@bridgebook___)が執筆した書評について、原稿のなかで拾いきれなかった話題について話しています。
未読の方は、ぜひ先に書評のほうをご一読ください!
podcastの内容
評者(橋本吉史)プロフィール /
書籍の紹介『お買い物は楽しむために』/
消費文化史・ジェンダー史を建築分野から見る / 信用売りと裁判事例 /
1・選書の理由 /
建築家と商業空間 /
2・評者研究と実践との関係 /
都市史:建築を都市から見る / 新しい商業空間と公共性
3・関連書籍の紹介 /
カール・E・ショースキー『世紀末ウィーン 文化と政治』 / 世紀末千葉 /
それではお楽しみください。
Spotifyをお持ちでない場合は、以下からもご視聴いただけます
いいなと思ったら応援しよう!
