
【開催報告】創業75年の老舗和菓子屋社長と作る「私だけの」オリジナルどら焼き作り体験。いざ作ってみると...。
半澤洋です。
株式会社インターンの代表として、
人材紹介(キャリアスタンドアップ)
グルメフェス(ふるさとグルメてらす)
ずんだ専門店ずんだらぼ
の3ブランドを展開しています。
先日、宮城の創業75年の老舗和菓子屋「こだまのどら焼き本舗」の児玉社長と一緒に作る「自分だけの」オリジナルどら焼き作りを開催しました。

参加者にはいろんな方がいて、中にアフリカで日本の和菓子を売るために勉強としてきましたという方もいらっしゃいました。
様々な世代のバラエティ豊かな方が参加し、非常に活気ある会になりました。

今回用意した具材は、
あんこ
バター
ずんだ(ずんだらぼ手作り)
生クリーム
クリームチーズ
いちご
チョコレート
笹かまぼこ
大葉
バニラアイスクリーム
シーチキンマヨネーズ
いちごジャム
ハム
などなど。

いざどら焼き作りをしてみると…。
これが本当に何でも合うのです!!!
僕の中での一番の作品は、
笹かまぼこ×大葉×ハム×シーチキンマヨネーズ
でした!
これが衝撃のおいしさ!!!



またいろいろなバリエーションで作ってみたいなと思える機会でした。ずんだを味わうシェイクも改めておいしかった。
児玉社長
ご参加された皆様
ありがとうございました。

人材紹介(キャリアスタンドアップ)はこちら
↓↓
地域共創(ふるさとグルメてらす)はこちら
↓↓
地域共創(ずんだらぼ)はこちら
↓↓