りさ

「私なんて・・・」という言葉を減らしたい! 30代女性向けのメンタルサポート事業に日々奮闘中。 管理栄養士/国際コーチングACC取得課程/メンタルヘルスマネジメントⅡ種・Ⅲ種/

りさ

「私なんて・・・」という言葉を減らしたい! 30代女性向けのメンタルサポート事業に日々奮闘中。 管理栄養士/国際コーチングACC取得課程/メンタルヘルスマネジメントⅡ種・Ⅲ種/

最近の記事

初めての心療内科へ

カウンセリングやらコーチングを提供してますがなんだかんだで心療内科に行ったことがなく…. 私自身も心療内科は行くことが少しだけハードルを感じたので、同じように悩む方の参考になればと更新してみます。 あくまで個人的な意見であり、病院によって異なる部分もありますので、ひとりの意見いわゆるn=1だと捉えてください。 前回の記事の状況のなか、 さまざまな精密検査では異常値が見つからず、パートナーからのアドバイスもあって受診を検討し始めした。 といいつつも、診察受けるまでどんな感じ

    • 救急車にて緊急搬送。

      ご無沙汰してます、りさです。 事業案を発表後から順調にモニター募集して満足度も高いし需要もあるとリリース。プレゼンは予選敗退だったけど、人の役に立ってる感が嬉しいと自分なりに充実を感じてた日々でした。 ただ、少し更新できなかったのは体調不良からの初めて救急車にて緊急搬送。その話を残しておこうと綴ってます。 なんか目の前が曇る、これは貧血か?遡ること2ヶ月前。 なんかずっと体調が優れない、いつもより体温が高い。(微熱とも言い難いくらい) 気温がぐっと上がったタイミングだったの

      • やりたいのにできないあなたへ

        4月も2週が過ぎたものの、なんだか地に足がつかないと言う感覚の方も多いのではないでしょうか。来週には新入社員の現場配属。わちゃわちゃしてます。 さて、4月のスタートどうですか。私自身、新年度からSNS媒体をフル稼働させたいと思いつつもできてない日々でした。まさに【やりたいのに、できない】だから、セルフコーチング、グループコーチング、メンタリング。ここ数日、ありとあらゆる方法で、やりたいことができない理由を探してみました。で、見つかった。 そもそもなんでやりたいんだっけ?まず

        • わたしがサクラが好きな理由

          発信をしてないとムズムズする感覚がありまして、 東京の桜の開花に合わせてメンタルの話を 今日は短文ですが書きたいと思います。 気温が徐々に上がり始めてからランニングを始めました。そう、桜の下を颯爽と走りたかったのです。そのために寒い時期にはFEELCYCLEという暗闇バイクフィットネスで基礎体力をつけました。笑 ここ数日は朝少し早く起きて、お気に入りのトレーニングウェアを着て、30分くらい体を動かす。まさにやりたいライフスタイルの実現ができて最高です。 この生活の中での

          日本初上陸イベントへ

          オーストリア発祥のブランド waterdropの日本上陸ということで、ローンチイベントに参加させていただきました! 朝8時30分に走れる格好で表参道に集合。 これだけでもワクワクしますね。 あいにくの空模様ではありましたが、早起きして、ランニングウェアを着て、渋谷を5キロほど走りました。これはとても自己肯定感上がりますね。朝の活動はとても爽やかで、身体にも心にも満足感がありました。 新たなご縁も繋がって嬉しかったです。 ランニング後は、waterdropさんからの提供で

          日本初上陸イベントへ

          何気ない一言に落ち込むことありませんか。

          3月決算の企業に属すると、4月の上旬は締切に追われることも多いですね。 忙しい日々を過ごされている方、ご苦労さまです。 1年を振り返ることが多い時期なので、出来たことで自信を持てて結局できなかったことに落ち込み感情が上がったり下がったりですよね。。。 私自身も、昨年度はとあるコミュニティ運営に携わっていたので、その節目としてミーティングを4名で実施。さて、今日はここでの出来事についてお話しをしたいのですが、悪気がない一言にどうしても傷つくことありませんか。 重箱の隅をつつ

          何気ない一言に落ち込むことありませんか。

          目標設定のコツをコーチング目線で

          月初は先月の振り返りや今月の目標設定することがルーティンになっています。 会社の営業職時代では毎月振り返りもきちんとできていたのに、プライベートだとなんかうまくできなかった・・・。 コーチングでは「ゴールを決める」ことが最重要とも言われており、1回のセッションゴールや契約中のゴールに対する意識やコーチとしての策定方法をしっかり学んできました。 過去はプライベートの計画はほぼ計画倒れであったけど、できるようになってきた法則を紹介していきます! ポイントはSMARTの法則SM

          目標設定のコツをコーチング目線で

          新生活おめでとう

          4月1日、新たなスタートとなることが多い日ですね。 オフィス街を歩いていたら、リクルートスーツを着て歩く人、なんだか緊張感を持つ人、普段とは違う雰囲気を感じました。 新年(1月1日)にも抱負を考えていたけれど、進捗も含めて改めて今年の振り返りを考える1日になりました。 どんなに考えてもやっぱり実現したい未来は、 【やりたいことに躊躇してしまう人を開花させること】 【「私なんて・・・」という言葉を減らしたい!】と思っています。 ”難しいジャンルだよね”、 ”お金になるの?

          新生活おめでとう

          あなたの1年の成長はなんですか?

          今日は、業務内でスキルのチェックがあったり、前職の同僚と久しぶりに会ったことがきっかけで自分を振り返ることができました。会社員の方は同じように人事評価の真っ最中で、歓送迎会で昔の同僚に会うなんてこともあるのではないでしょうか。どうですか? 私自身はこの1年を振り返ると「当たり前」が変わった実感があり、価値観がいい方向に変わっています。1歩1歩は小さいかもしれないけど、確実に前に進めている、考え方も前向きになっていることがとても嬉しいなと思うことも。だから毎日に満足感があるの

          あなたの1年の成長はなんですか?

          30歳女、キャリアを変えた話

          以前、30歳女性の転職話について更新をしましたが、 ちょうど今日が節目の日だったので改めてキャリアを考えようと思いました。 30歳での転職は、職種を変え、業界も変え、規模も10倍以上に挑戦しにいきました。今、多分なんとかなっています。 転職って大きな決断?前職はニッチな業界ではありつつも、その業界ではトップに位置する会社でした。安定感のある会社と評価する方も多く、その穏やかな社風が、私にとっては少し恐怖に感じ、かなり前のめりでキャリアを考え行動をしてきました。 具体的にはビ

          30歳女、キャリアを変えた話

          プレゼン大会を振り返って

          企業内大学の事業案プレゼン兼卒業式。 目に見える結果が得られなかったので もし同じように頑張ったけど、 うまくいかなかったなぁという方に届けば 嬉しいです。 今回のプレゼン大会は総勢300名弱の同期が 12グループに分かれ発表者兼審査員。 投票形式で2名が決勝に進むという形式なのですが 結果、私はグループ上位2名になれなかったので 選ばれることはありませんでした。 その結果を聞いたときのこころは「ショック」 だんだんと、 その場の多くの人の心を動かせなかった悔しさと 色々

          プレゼン大会を振り返って

          資格を名乗るということ

          管理栄養士の国家試験から 約10年が過ぎようとする今日この頃。 そして、コーチングの国際資格にも基準が揃っていよいよ出願前。 資格って誇れることもあって 自己肯定感があがりそう! と思っていた過去もあるけど、 資格を取ることでは 実は自信にはならないと感じている日々です。 責任感を強く感じることが増え、 終わりのない勉強の日々。 勉強会に出ると、 よく恥をかいて、冷や汗をかいて、 なぜこんなわからないんだぁて むしろ自信を失うこともあったり。 だから、自信を持つというこ

          資格を名乗るということ

          強みの見つけかた

          「私に強みあると思いますか?」だったり 「私も強みを活かして仕事がしたいけど、 そもそも強みわかりません」と ご相談を受けることが増えました。 私自身、「強みって何?」て長い間探してた気がしますが、こうやってご相談いただくということは強みを自覚しているように見えるのでしょう。 有難いです! さて、私が思ってる自分自身の強みは 集団のモチベーションを上げることです。 (エンパワーすること、背中を押すこととも言えるかな) 昔はこの強み、弱みでした。 ヒーローにはなれなくて、

          強みの見つけかた

          つまらない毎日をつくってた人

          こんにちは! 社会人になって 「なんか物足りない」 「なんか枠に収まってる」 と生きてる感覚が、ありませんか。 10月から企業内大学に参加させていただいていて、 そろそろ終わりが見てた今日この頃に 自分の姿を振り返ってみたら 「充実」してる感覚もありました。 言葉にすると薄っぺらさが増した気もしますがw 私は社会人になってからは 特に一匹狼と言われることが多かったくらい なんでも自分でやるタイプ (決して能力が高いわけではない) 学生時代の部活は違かった気もするけど ・

          つまらない毎日をつくってた人

          ダイバーシティーの時代に思うこと

          23年新卒の方に対する人材育成研修の 運営を担当させていただいていますが 多くの学びがあり、有難い機会だなと思っています。 新卒の方から、何気ないことを質問されたのですが 「私の時はこうだったなぁ」と回答がパッと浮かぶ。 しかし、それはその時代の私の決断であって、 本当に正しいのか、 マイノリティだったのではないか、 今の最善は何か 一瞬で色々と深く考えてしまう瞬間がありました。 結局、質問の内容や相手のスキルを考慮して 「あなたはどうしたいって思ってる?」と 返答をさせ

          ダイバーシティーの時代に思うこと

          コーチングって知ってる?

          「自分に自信が持てない」「モヤモヤする・・・」 と悩みを抱える方からご相談をいただくことが増え 全力で向き合っています。 多くの方が、やりたいことがなんとなくありつつも 説明はできない状態だったり、 人から何か言われるのではないかと不安な状態である と感じています。 そのために、コーチングという手段を活用しています。 今日の初回受講の方々からは 「1人だとモヤモヤして自己嫌悪に繋がっていたので よかったです。ありがとうございます!」 「モヤモヤしていたことが言語化してス

          コーチングって知ってる?