
金ちゃんクッキング|シーフードシチュー
今、学校も休みだし牛乳の在庫が大量に余ってて、酪農農家さんは大変らしいな。
牛乳を使ったレシピで一番最初に思い浮かぶのはシチューだ。
ルーは買うからレシピ通り作ればOKだよな。
俺の好きな材料を紹介する。
材料
肉orシーフード 適当
玉ねぎ 1玉
人参 1/2個
ブロッコリー 適当
牛乳 100㏄
ローリエ?ローレル? あれば
いつも思うがカレーやシチューのルーに書いてあるレシピの材料多くないか?
少なめでいつも作る。
そしてシーフードが好きだ。エビは冷凍じゃなくてちゃんとワタもとって処理したから時間かかったぜ。
コクが出るようにバターで炒める。
まず玉ねぎ、人参。
次にシーフード。生を使う時は最初にさっと炒めて皿に出して煮込むときに投入だ。
玉ねぎよ、シーフードの旨味を吸収しておくれ。
水入れて煮込む。ローリエ入れると風味が最高だ。なければ別に要らないが、日持ちもするし、カレーやスープの洋風の煮込み系には何でも使えるからあると便利。
人参にしっかり火が通ったら、火を止めて、ルー入れて、ぐるぐるまぜて、再度火にかけてとろみをつける。
仕上げの牛乳だ。牛乳多いとクリーミーになりすぎるから実際のレシピの半分で。実際200㏄だけど牛乳100㏄、水100㏄に替えてる。
ごめん、酪農農家さん。あとは飲むからさ。
再度5分くらい煮込んで終了。
俺はブロッコリーは茹でるか電子レンジで温めといて後入れ派。
最後にあらびき胡椒をかけると味が締まってうまい。
シチューはパン派だ。食パンよりもフランスパンとかクロワッサンと食べることが多いな。
最近シチュー食べてないなって人はぜひ作ってみてくれ。