コンナビ

真理を探求し、確かな知識と豊かな感受性に裏付けられた洞察力を備え、自己と他者を尊び、社…

コンナビ

真理を探求し、確かな知識と豊かな感受性に裏付けられた洞察力を備え、自己と他者を尊び、社会に積極的に関わる人間の形成に貢献できるように尽力する。1)英語運用力、2)問題を見つけ深く思考する力、3)粘り強く協力を進めるられる人格が育ちますように。

最近の記事

概念型はスローラーナーも大切にする

スローラーナーには無理? 概念型を日本の中学生に導入するなんて無理!特にスローラーナーにとって難しい!となるのは以下のような困難が予想されるから? 1. 抽象的な概念の理解 具体事例から抽象的な概念を引き出し、また、その抽象的な概念を具体事例に適用することは難しい。 2. 自己主導の学習 概念型は生徒が自ら考え、探究することを促す。スローラーナーは自己主導の学習に不安を感じる。 3. 評価基準の明確化 評価基準が明確でないとスローラーナーが何を目指すべきか分からず、学習

    • 概念型指導の啓発活動と研究仲間

      英語教育達人セミナー 2023年2月にオンライン英語教育達人セミナーで「概念型」指導を披露した。谷口幸夫先生が主宰する「英語教育・達人セミナー」(通称:達セミ)は、英語教育に携わる教師たちが集まり、授業に役立つ知識や技術を共有するための勉強会。このセミナーは「明日の授業に即役立つ」をモットーに、全国各地で20年以上にわたり開催。達セミは、参加者が自分の教材や指導方法を発表し合い、互いに学び合う場である。谷口先生の尽力により、草の根的なネットワークが形成され、英語教育の質を

      • 中学英語検定教科書で概念型

        検定教科書にあるミニ・プロジェクト この指導にならって僕コンナビが目をつけたのが中学の英語教科書の学期のまとめとして設定されているプロジェクト的活動の「修学旅行のプランを提案しよう」。アウトプット活動が思考の可視化ステップを踏んでできるように工夫されている。流れは教科書を基本として、協働学習を組み込んだ。Vote(メンバーによる投票)、 Diamond Ranking(もっとも大事を一つ、次に大事なものを2つ、3番目に大事なものを3つ、あまり大事でないものを2つ、大事でな

        • 概念型アプローチの重要な利点

          書籍の紹介 エリクソン・ラニング・フレンチ(2020).『思考する教室をつくる概念型カリキュラムの理論と実践: 不確実な時代を生き抜く力』北大路書房の簡単な紹介 概念型アプローチの重要な利点 ① 深い理解の促進: 概念型アプローチは、生徒が単なる事実の暗記(2次元)ではなく、概念的な理解を深める(3次元)深い理解と知識・技能の伝達には、教える側が事実・技能レベルと概念レベルの関係を理解し、この関係を指導に効果的に用いることが必要である。 ② 学習の転移: 概

        概念型はスローラーナーも大切にする

          コンナビ(Concept Navigator)のnote へようこそ

          概念型アプローチで授業設計し、実践する! 日本の若手英語教員が抱える問題点には、以下のようなものがある: 教育方法のギャップ 若手教員は大学で最新の教育方法を学んでいるはずだが、自信をもってそれを推し進めるまでの自信があることは稀。経済界、世間、文科省は、アクティブ・ラーニングやICTの利用で「使える」英語を推進する。勤務校では年配で経験のある教員が伝統的な方法を重視し、入試対策に役立つと主張することが多い。この矛盾に満ちた現状が、若手教員の新しいアプローチの導入を難しく

          コンナビ(Concept Navigator)のnote へようこそ