見出し画像

②楽しく生きるヒントを教えてもらいたい。

どうしてやろうと思ったか?
理由は大きく3つ。

本日は核となるふたつ目の理由です☺︎💐

画像2


②楽しく生きるヒントを教えて貰いたい♪

さて、つくることは決めたし
名前もコンセプトも仮決定させた。

画像1

でも、心がひねくれたりやさぐれたりしていると
楽しいの たの字も出てこない。笑
(あんだけ殊勝なこと書いといてどの口が言う状態)

楽しくって一体どうやって?!

画像3


……。


そういえば、落ち込んだ時や心が折れたときに
人の”素敵な才能”のおかげで癒されたり、励まされたり、前に進む力をもらったりして
気持ちが回復することがあるなぁ。(まさに今)

画像4

……💡

"素敵な才能"を持っている方達に
楽しく生きるヒントを教えて貰えるような
フリーペーパーっていいかも☺︎!!

画像5

ぐっと心惹かれる文章を書かれる方、
自分の気持ちを素直に作品に出来る方、
美しい写真を撮る方、美味しいごはんを作っている方、手仕事が上手な方、
花や生き物を愛でる方、
心が弾むようなイラストを描かれる方、
自分を愛しめるようなきっかけを貰える事を職業にされている方。

世の中には素敵な才能を持った人がたくさんいらっしゃる!

画像6


自分ひとりだけだと視野が狭くなる。
負のスパイラルから抜け出すのには時間がかかる。

最後に抜け出すのは自分の力やし、
自分にとっての幸せは自分で決める必要があるけど

他の人から、自分なりに"楽しく生きる"
ヒントを貰って自分の中に取り入れるのは
視野が広がってすごく良さそう♫

新たな”素敵な才能”を知ることは、
この生きづらい時代を生き延びる楽しさに繋がりそうだ☺︎

画像7


それが冊子にまとまってたら
最高なのではないか?!?!


え!見たい!見たすぎる!これだー!!

画像8

なので、ぜひ皆さんの”才能”を貸していただけたら嬉しいですm(_ _)m

いいなと思ったら応援しよう!