見出し画像

雑記 ~ オラクルカード・空虚なようで満ちている ~


粉ゆきです。こんにちは。

雑記ばかりが増えていく毎日(笑)

書くことって続けていかないと、どんどんタイミングを逃して書けなくなっていってしまいますね(;^ω^)

せっかく続けていたInstagramも休止中。。。
再開も視野に入れているけれどめどが立たず。。。

1年前の意気込みよ、カムバック(笑)


とはいえ、オラクルカードをやめたわけではなく、コツコツとリーディングは続けている次第です。
現在は友人や家族から声がかかったときに、1000~1200字ほどのテキストにして渡しています。引いたカードの写真もつけて。

だんだんと自分のスタイルが確立されてきました。

最近は、引く枚数やカードの種類などはその時のインスピレーションで決めて、そのうち使用するデッキの1つを本人に決めていいよと候補を出して選んでもらうというのが定番になってきました。

大抵3種類ほどのデッキを使っているのですが、メインデッキを1つ決めて、サブに相性のよさそうなデッキorこれがいいかなと思い浮かんだデッキのどちらかで1つ決めています。これで3種のうちの2種が決まります。

その中の候補で入れるか迷ったデッキが複数あればそれを最後のサブデッキとして本人に選んでもらう。もしくは、本人と相性がよさそうなおすすめデッキを写真を送って選んでもらう。そんな方法をとっています。
それと、基本本人にデッキを決めてもらう時は2択にしています。私自身のリーディング力もあるのですが、苦手な組み合わせなどもあるので、全体のバランスが崩れなそうなデッキを選びます。

たまに今までとは全然違う組み合わせに「あ、これだな」とぴんと来たりもするので、その時はそちらを優先します。
頼まれたときの本人のエネルギーというか状態?バランス?がリーディングの際にはとても大事で、そのとき浮かんだエネルギーの色合いなどを大事にしています。

デッキを選べると結果が待ち遠しくなったりして楽しいみたいですね^^

これからもこういう感じで、大切な人にセルフケアの一環として私のリーディングを役に立ててもらえたらいいなぁと漠然と思う次第です。

やはり、リーディングというのは相手がいて成り立つものですね。
自分が必要とされて嬉しいという気持ちもあります。

が、

最近は「必要とされている自分」でいることのバランスがとてもいい感じに過ごせています。依存的になりすぎず、おせっかいになりすぎず、カードリーディングを通して自分の承認欲求を満たしたいという気持ちがススーっと消え去った感覚があるのです。

この変化はとてもいいことだと思っています。
こと自分はワーカホリックのけらいがあるので、どっぷりつかるのが癖というか。

それがなくなったのは人間関係でのいびつな癖を見直したり、些細な脅威や不信を抱くきっかけを取り除いてコツコツと自分と向き合ってきたことについての一つの成果なのかなと思うのです。

(急な自分語りすみません)

でもやはり「誰かに必要とされたい」とか「必要とされたからには応えたい」という心理状況は自分にとっては、自分の性質上、刺激が強すぎてしまう部分があるので、これからもバランスをとりながら工夫して過ごしていきます。

低空飛行だっていいんだ。
だって平和で満ち足りた時間を私は今感じているんだから。
それがすべての結果なんだ。

ちょっと話がずれてきてしまいました。

オラクルカードを通して様々な方と触れ合う機会があり、自分も柔軟になれたんだと思います。

これからも、細々とnoteの更新、心の記録・まとめとして雑記にしたためていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ではでは、暑い日が続いていますのでお体お気をつけてお過ごしください🌸

皆様に幸あれ。

粉ゆきでした~✨




そのほかオラクルカード関連記事はこちらから↓


いいなと思ったら応援しよう!