会社法と出資①
会社法と出資①
さて、今回は会社法と出資について。
最近はすごく詐欺が多いです。
毎日株式投資、取得、出資がらみの相談を受けます。
契約書の確認などが主なのですが、何かイマイチしっくりこないことが多いです。
基本的には会社、業務、許認可状態などについて調べますが、国とのやりとりや許可証やパスポート(偽造)を材料にすること、役員が行方不明、本店所在地が廃墟などなど、あからさまにアウトな例もたくさん、、、
裏取りは少しくらいはしたほうが良いですね。
出資する際には、少なくとも相手の会社の登記簿謄本くらいはとったほうが良いかと思います。
代表取締役が聞いていた名前と違う時にはまずは疑ったほうが良いと思います。
続く、、!
恵比寿ランチ会いたします、
マイナンバー対策から、社内書類作成、ITセキュリティまで、対応いたします。
契約書、示談書、念書、内容証明、会社設立、NPO設立、相続、遺言、離婚、各種許認可
公正証書作成
< ご相談は
初回 二時間まで 一万円
で行っています。
CCMOコンサルティング
徳川綜合法務事務所
ISKMA llc