![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115335882/rectangle_large_type_2_ef2211544b7b63413455dd16fb8feeab.jpeg?width=1200)
何を得たいのかよりも大切なこと!
だいぶ、ご無沙汰していましたが
本日からまた記事を更新していきますので
よろしくお願いいたします。
何が欲しいか?何を手に入れたいのか?
これは行動するためのモチベーションにも
なるので有効な目標設定だと思います。
しかし、欲しいこと手に入れたいことばかりを
中心に置いていくと足りないもの無いものに
フォーカスしていくことにも繋がり、
マイナスな思考になることがあります。
車が欲しい、家を手に入れたい、
ステータスを手に入れたい、
お金が欲しい‥‥‥。
何を手に入れたいのか?も大事だけれど
もっと大切なことがある。
それは
”どう在りたいか”
です。
私たちは何のために仕事をするのでしょうか。
何のためにお金を稼ぐのでしょうか。
それは生きていく上で必要なことだからです。
でも、自分の在り方がない状態で
求めていてもいつまで経っても
無いものを追っかけている状態から
抜け出せなくなる。
在り方は自分がどんな行動をすれば
幸せな状態でいられるのかという
軸になるものなので何が一番大切なのかの
指標となるもの。
例えば、家族がバラバラになっても
お金を稼ぐことのほうが重要だと思う人は
少ないでしょう。
今あるものに目を向けて
そこに幸せを感じられなければ
いつまで経っても幸福感を味わえないでしょう。
逆に今あるものに幸福感を感じられれば
何かが手に入れるたびに幸福感は倍増していき、
自己肯定感も高くなり積極的に行動していけるように
なります。
何が足りないからよりも
今、何があるのかを探して見つけていくほうが
目標も早く達成できるようになります。
つまり、順番が逆なんです。
今、自分の中でモヤモヤして
前に進めないとしているなら
在り方を先に見つけるほうが
前に進めると思いますよ!
自分の中に何があるのか
見つけてみませんか!
それではまた。
【無料メール講座】
⭐️自分の基準を見つけて”やりたい”を実現する方法!
1、本当の自分を知る
2、自分だけが知っている内側にアクセスする
3、ワクワクする時が自分らしい時
4、自分が大切にしているものを理解する
5、あなただけの「自分のコンパス」を手にいれる!
詳細&ご登録はこちらから!
ぜひ、無料の5つのステップメールのワークをやってみてください。
北海道、仙台、群馬、栃木、茨城、長野、神奈川、東京、
埼玉、千葉、岐阜、京都、和歌山、岡山、福岡、長崎、
香川、大阪、愛知、兵庫、福井、新潟、長野、
インドネシア、マレーシア、ニューヨーク、オランダ、
アフリカなど、多方面の方からコーチングのご依頼を
いただいております。ありがとうございます。
=============================
⭐️《コーチング申込開始!》
◾️コーチングのお問い合わせはこちらからクリック願います!
※コーチングをご検討いただくためのものですので、
相互コーチングやひやかしなどは真剣な方への
ご迷惑になりますのでご遠慮いただいております。
https://www.instagram.com/hiroyuki_kaji1111/?hl=ja
https://www.youtube.com/watch?v=pq1ab_SaiB4
profu.link/u/kaji4411
==================================