![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104895922/rectangle_large_type_2_9777ade599c953450951d32d898ddece.jpeg?width=1200)
自分にとって一番大切なものは何ですか?
今日は
「自分にとって大切なものは何ですか?」
についてお伝えします。
私は一番大切なものはと聞かれたら
健康
と答えます。
その理由は今から8年前に妻がくも膜下出血で手術入院
した経験があるからです。
今まで自分はもちろんのこと家族でも
大きな病気や手術など経験がなかった私にとって
妻のくも膜下出血で手術することになった時は
驚きました。
ちょうど、出張中で飛行機から降りて
携帯の電源を入れたら恐ろしい数の
義母からの着信。
その最後の留守電に
「今から手術することになったからすぐに病院来て」
と言う伝言。
帰路の電車の中で涙をこらえるのに必死でした。
混乱状態で電車に乗っていたのを今でも思い出します。
そして、22時頃病院に到着し、
手術中という赤いランプが光っていて
ドラマを見ているような感覚でした。
20時過ぎに始まった手術は朝の
4時頃に終わり、先生からの説明で
「言葉が話せなくなるかもしれません。
そして、右上下半身麻痺があります」
と説明を受けました。
絶望状態になり、一睡もできずに
過ごした朝の景色はセピア色。
こんな風景を見るのは生まれて初めてでした。
子供と手を繋いで歩いている家族を見るたびに
「昨日までウチもそうだったのに何でかみさんが
あんなことになるんだ‥」と神様に文句を言っていました 苦笑。
そして、集中治療室で大人だけの対面が許され、
妻の姿を見た時は驚きました。
背中など複数箇所に大きな針が刺さっていた状態で
失語症になると先生から言われていたので
妻は子供の名前も言えませんでした。
当時、妻は自分の子供の名前が言えなくて
歯痒くて辛かったみたいでした。
私はとにかく生きていたことと、
意識はしっかりしていたので安堵の気持ちで
妻と会話しようとしたその時に「◯△🔳※‥」と
何かを訴えていたのですが言葉がうまく言えない妻は
手を伸ばしてきて私のスーツについていたゴミを取ってくれたのです。
その時、妻は大丈夫だと私は思いました。
言葉がわからない、右上下半身麻痺でも多少は
動いていたので私の中では勝手に妻は生きていけると
確信したのです。
その後、水痘症が併発し、2回目の手術をしたあと、
リハビリの病院に転院し、4ヶ月の入院生活を経て
退院しました。
たった、4ヶ月の入院でしたが妻がいない
家は電気をつけても明るく感じず、
やっぱり、母親で女性は大きく大切な存在です。
家に戻ってからは失語症で言葉が言えない妻でしたが
子供を叱る時は「何やってんのバカ」などの
怒る言葉は健在していたのを聞きながら
私は隠れて笑っていたのを思い出します。
そして、改めて妻はもう大丈夫だと確信しましたね!
今でも失語症と右上半身の麻痺はありますが
家のことや車の運転も少しはできるようになるまで
回復しました。
ですので、私にとって一番大切なものは
健康です。それは自分も家族も親も同じです。
健康であれば何でも挑戦できますし、
やり直しもできます。
生きているからこそ、
できることが必ずあるはずです。
時間は有限です。
後悔しない人生にしないために
好きなこと得意なことをやって
いきましょう!
頑張る人にチャンスをものにしてもらいたい、
そんな願いを今日はお伝えできればと思い、
記事を書きました。
頑張る人を一人にしない!
《今日の質問》
過去辛かったことを今振り返ると
どんな経験となっていますか?
それではまた!
◉自分の基準を見つけて”好きなこと”を実現する方法!
メルマガ登録の方には初回体験コーチングのお申し込みを
優先して受付しております!!!
無料のステップメールのワークをやって、
自分軸を見つけ、自分らしくやりたいを実現して
幸せな未来にしてください!
【無料メール講座】
⭐️自分の基準を見つけて”やりたい”を実現する方法!
1、本当の自分を知る
2、自分だけが知っている内側にアクセスする
3、ワクワクする時が自分らしい時
4、自分が大切にしているものを理解する
5、あなただけの「自分のコンパス」を手にいれる!
詳細&ご登録はこちらから!
ぜひ、無料の5つのステップメールのワークをやってみてください。
北海道、仙台、群馬、栃木、茨城、長野、神奈川、東京、
埼玉、千葉、岐阜、京都、和歌山、岡山、福岡、長崎、
香川、大阪、愛知、兵庫、福井、新潟、長野、
インドネシア、マレーシア、ニューヨーク、オランダ、
アフリカなど、多方面の方からコーチングのご依頼を
いただいております。ありがとうございます。
=============================
⭐️《コーチング申込開始!》
◾️コーチングのお問い合わせはこちらからクリック願います!
※コーチングをご検討いただくためのものですので、
相互コーチングやひやかしなどは真剣な方への
ご迷惑になりますのでご遠慮いただいております。
https://www.instagram.com/hiroyuki_kaji1111/?hl=ja
https://www.youtube.com/watch?v=pq1ab_SaiB4
profu.link/u/kaji4411
================================