YouTube運用代行って、いくらかかると思います?
こんにちは!
【企業×YouTube】記事の感想を書いているみうらくんです。
ここでは、企業とYouTubeに関係する記事やブログの感想を書いていきます!
YouTubeを始めようかな・・・
どうやって始めれば良いのかな・・・
どんな効果があるんだろう・・・
という経営者の方に少しでもYouTubeを始めるハードルを低くできればなと思っています!
👇そもそもみうらくんって誰?という人ばかりだと思うので、
僕の自己紹介も読んでいただけると嬉しいです!
さてそんなこんなで、今回取り上げる記事は以前僕が書いた、
【YouTube運用代行おすすめ9社を徹底比較!メリットや費用相場、選び方も紹介】
【YouTubeチャンネル運用代行おすすめ20選比較!費用相場と選び方・比較ポイントまで紹介。】
です!
ではいきましょう!
YouTube運用代行って、いくらかかると思います?
今回はミツモアいう見積依頼サービスの紹介をしているサービスと
b-posという代行サービスの紹介をしているサービスが投稿している、
YouTube運用代行の費用に関する記事を取り上げていきます。
僕の肌感覚になりますが、YouTube運用代行の費用は一般の方が思うよりもかかっているんじゃないかなという印象です。
以前、前職の方にYouTube動画1本の制作費と週1本投稿の運用費(企画、制作等一括対応)は月いくらくらいかかるかを聞いてみたことがありますが、
15分完成尺で1万円/本、運用だとx4~5本の5万円くらいとのことでした。
皆さんのイメージと同じくらいでしょうか?
では、気になるお値段は??
両記事合わせると、以下のような費用形態が大体の費用相場のようですね。
・初期費用 10万〜20万円
・月額運用費 40万〜60万円
・YouTube動画1本制作のみ 2万〜8万円
・月額コンサルティング費 10万〜30万円
どうでしょう?
意外とかかるなと思いませんか?
僕自身が会社員のままいたら、どう思うか考えると、
正直高いなと思います。笑
更に、初期費用がかかるのか!という感覚でした。
この初期費用、内容を見れば理解はできるかと思います。
チャンネルの運用目的設定や戦略、リサーチ、チャンネルアートやプロフィール画像など、
要はチャンネルの投稿が始まる前段階で必要な準備になります。
先ほどの僕の同僚の想像の比べるとやはり大きく変わるのが運用費用ですね。
ここで気になるのが、YouTube動画1本の制作費が仮に8万円だとして初めて、
運用費の最低値である40万円に到達することになります。
ちょっと計算合わないなと思われるかもしれません。
ただ、運用となると、ただ動画を作るだけではなく、企画立案、台本構成制作、撮影、編集、サムネイル制作、分析、レポート作成、コンサルティングといった、他の業務も並行して行わなければなりません。
そうなると、やはりこれくらいの費用はかかってしまいます。
僕の知るところでは、初期費用30万円、運用費で月100万円〜200万円というところもありました。
そう考えると、僕が提示している額は手の届きやすい額だとは思いませんか?(費用をご確認いただいた皆様!笑)
個人事業でやっている人と企業でやっている人の大きな違いは人件費や間接費、家賃などの差があるためです。
その分クオリティを心配される声も多いかと思いますが、クオリティは正直、その人によると思います。
どれだけプロとして既に実績を積まれている人の下で働くか、コンサルを受けているかで、だいぶ変わってくると思います。
さらに、個人事業の大きなメリットは、24/7で連絡が取れる点だと思います。
そのため、何か困ったことや聞きたいことはすぐに聞くことができるという点は、もしかしたら費用よりも大きなメリットかもしれませんね。
費用に関してはある意味、大手キャリア(制作会社)を使うか、格安SIM(個人事業主)を使うかの違いなのかなとも思います。
どちらが良いというよりは、自分が安心して任せられる方を選ぶことが重要だなと思います。
フリーランスはやはりどうしても信頼性が低いと思います。
そのために自ら発信し、実績をつけることで、自分の価値を高めていくことが、大手と渡り歩くフリーランスの生き方なんじゃないかなと思います。
ただ、他と比べて安いというだけで、フリーランスに頼むのにも費用は発生します。
その費用を信頼性の低いフリーランスに頼んでくれると言ってくれる相手がいれば、全力でやらないわけにはいかないなと、独立してからヒシヒシと感じています。