![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59934781/rectangle_large_type_2_d17876548b72a91e8326658f9db3e753.jpg?width=1200)
#12 いい古着屋を見つけ申した。新卒1年生の発見
こんばんは 新卒1年生のケンタローです。
僕の会社は第2,4の土曜日は出勤日となっております。
ですがまぁ土曜日は、のほほんと社長とアウトプットしあったり自分のやりたい作業をしたりしております。(もちろんちゃんと仕事もしております。)
そんな感じで今日は少しだけ早く上がれたので会社近くの未開拓地を散策してましたら、いい感じの古着屋を見つけたので紹介しますね。
used clothing shop orange
こちらのお店は中崎町の駅から少し歩いたとこにありました「Orange」さんです。 〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西1丁目8−28
入り組んだ路地が多い中崎町の中であっても、一際目に引く明るいオレンジの小さな建物でした。
中崎町は、古着屋やったりお洒落なカフェやったり美容院なんかあったりと、
僕的には大阪観光にオススメしたいところです。
入店したい気持ちはあるが…
お店の窓から見えてた「50% OFF」の文字。
この言葉に弱いんですよね僕…この前も服買ったし靴も買って節約をしようと心に誓っていたのにも関わらず気づいたら自転車を停めてしまってました。
しかも、こじんまりした古着屋は「個性的な服」やったり「あれ?安い!!!」服が多かったりするので、インスタで探し当てて巡ったりしてます。
でも、割と僕は色んなお店に行きたがるのですが…閉所恐怖症的なところがありまして、閉じ込められた感覚と共に狭い空間で人の邪魔をしてしまう気がして申し訳なくなり入店を諦めたりします。(まぁゆっくり見たいですしね)
そんな感じでチャリは停めたものの外から少し様子を伺っておりました。
いざ、入店
前に入っていた人が出て行ったタイミングで僕は入店しました。
細長〜い店内は、海外の男の子の部屋みたいな雰囲気があり、
アイテムはハンガーラックにかけられており、
シャツ、Tシャツ、パンツ、キャップやったり…そしてネクタイ!!
少な過ぎず多過ぎずと、かなり見やすいお店でした。
優しい店員さん
店員さんは一人だけで、くるっくるのパーマがお似合いでした。
常連のお客さんと思われるとおじいさんお話されてる感じ、
優しいオーラがかなり出てましたね。(接客スタッフの鏡でしかないっす)
上の写真の青シャツがかなり気に入りまして、これに合うネクタイを探していたところ…店員さんが斜め後ろから
「本日、全品2000円ですので是非組み合わせて、試着とかもして下さい。」
はい、買います!!!! 選ばれたの青シャツに同系色のペイズリーネクタイです。
最後に
お会計は現金のみでしたが、店員さんともお話したりして楽しい時間を過ごしました。めでたしめでたし…(9月はマジで節約しよ)
オーバーサイズのシャツなんでタックインしまして、ネクタイをシュッ!!…
とは巻かれへんでしたけど、これでまた秋が来るのが待ち遠しくなりました。
では、また!!!!