見出し画像

【グッズ】項目3.年間の仕入計画・販売計画

ユニフォームサプライヤーによってユニフォームの発注時期などが大きく異なりますが、ざっくりとした年間のスケジュールは以下のイメージです。

3月 リーグ戦 開幕
5月 GW
8月 夏休み
9月頃 翌シーズンの検討
11月 リーグ終 盤戦
翌2月 翌シーズン開幕

この項目では「9月頃 翌シーズンの検討」についてです。

1.まずはシーズン終了時点で、どれだけの在庫が残るかを試算します。

①シーズン終了時点での在庫金額(A-B-C) 例:20,000千円
=現在の在庫金額(A:40,000千円)
- 試合数等を基にシーズン終了までに売れる金額(B:15,000千円)
- イヤーブックなど年度をまたいで販売できない金額(C:5,000千円)

そのあと、翌シーズンの売上目標金額を立てます

②翌シーズンの売上目標(D+E+F) 例:100,000千円
= スタジアム売上(D:80,000千円)・・・試合数×1試合あたり売上 
 +オンラインショップ売上(E:17,000千円)
 +その他売上(F:3,000千円)
(仮にここでは販売拠点ベースで考えます)

何も考えずに計算すると「②-①=80,000千円」(仕入売価/上代換算ベースで)

年間「100,000千円」の売上目標を達成するためには、少なくとも80,000千円以上の仕入が必要ということが分かります。


少なくとも...というのは、①の在庫がすべて売れるわけではないので、①の在庫(例:20,000千円)も必要となります。

もし20,000千円の内訳がほぼ、その年のユニフォームだったとした場合、翌シーズンに在庫は残りますが売れない商品(死に筋商品)となるため、翌シーズンの売上目標の「100,000千円」を達成するためには、80,000千円以上の仕入れ計画が必要です。

※並行して、20,000千円残っているその年のユニフォームをどう売り切るかを考える必要もありますが…。もしユニフォームじゃなかった場合でも、単品ごとに上の(B:シーズン中に売れるもの)を考えながら、どの商品が、どれだけシーズン終了時点で残るだろうかを考えることがべストです。(単品ごとが難しい場合は、商品カテゴリーごとでも)

2.80,000千円の使い道

本当にざっくりと仕入れが必要な金額ボリュームが見えてきたあとに、販売計画を考えます。

年間100,000千円の売上目標を試算するときに、上の②では販売拠点ベースで考えましたが、ここでは商品カテゴリーベースで考えてみます。

画像1

・ユニフォーム 20千円×2,500着=50,000千円
・主力定番商品(タオルマフラーなど)20,000千円
・選手展開グッズ 10,000千円
・季節商品 5,000千円
・その他雑貨 5,000千円
・受注企画商品 10,000千円
=合計100,000千円

ここでユニフォームの仕入れに50,000千円が掛かるので、それ以外の商品に使える仕入れ予算は「80,000千円ー50,000千円=30,000千円」です。

ただ、仕入れが30,000千円しかないのに、ユニフォーム以外の「主力定番商品~受注企画商品」で50,000千円を売上なければいけない…という矛盾が生じます。。シーズン終了時点で残っている在庫が20,000千円があるので、それがすべて売れれば目標は達成できます(正直無理ですが…)

3.商品を発注する前に…手元に残っている在庫をもっと詳しく見る

20,000千円すべてを翌シーズンに売り切ることは無理ですが、その20,000千円の在庫の中でも翌シーズンもコンスタントに売れる「主力定番商品」がどれだけの残っているかを見て、そしてその「主力定番商品」がシーズン途中のいつ頃には売り切れて無くなるのか…を単品ごとに管理していきます(全商品できればベストですが、すべて把握するのは無理なので、季節商品や死に筋の商品は一旦置いておいて良いと思います)

その主力定番商品の在庫を見て、シーズンの開幕に向けて発注しておくのか、または在庫が無くなるタイミングを見極めて、その商品の納期(リードタイム)を考えてシーズン途中に発注するのか…。「売上」と「在庫」と「仕入」という3つの数字を日々見ながら進まなくてはいけない大変さがあります(それに比べると今の私のチケット業務は在庫や仕入れを考えなくて良いので、そこに関してはグッズ担当は本当に大変です…)

この計画のところに関しては、もっと体系的にできるかも...と悩みながらも正直自分では解決策が見いだせなかった部分でもあるので、ぜひ他のクラブや球団がどうやって導いていたか(管理していたんか)を一番学びたいところでもあります…。
理想論としては販売管理システムのPOSデータをもとに、試合(入場者数)や月単位で単品ごとの「売上」と「在庫推移」の予測ができて、その在庫推移と商品のリードタイムを掛け合わせれば、「仕入」のタイミングと数量を導くこともできるのでは…と思っています…。
スポーツの世界だけではないと思うのですが、シーズン序盤(3月~5月)と、それ以降の売上のボリュームとカテゴリーに差が大きいので何か同じような売れ方をする業界があれば参考になるのかも…とも思っています。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?