見出し画像

【40代】後先考えない退職決断後のメンタル問題

退職なんて一番考えてもいなかったことをものの3日で決断してしまったcomomoです。

4日前の自分と今の自分、別人。
仕事に情熱持っていた自分と燃え尽きて虚無な自分。。。

一つ悔しいのは燃え尽きていてもまだまだまだまだやるべき仕事がたくさんあること。
計画しての退職ではないから引き継ぐ準備もできていない仕事が盛りだくさんだし、やる気もうせているのにひっそり休日もやっていた仕事、
今なんかやりたくないのに今日もPCを開く、、途中泣きながら仕事をした。

自分で決断した退職ではあるものの、無謀すぎることは自覚しており、
日々の時間が「退職」「転職」に関するSNSを見る、求人サイトをのぞくことばかり。。
このキャリアを維持したモチベーションでもう一度正社員をめざそうか、
令和はそんな時代でない、非正規でもいいじゃんかと思ったり、
うまい話はないと思いつつ在宅ワークに興味をもったり。。。

ただ一つ4日前から変わったことは今までほしいものはすぐに購入してしまうところが今はゲーム感覚で限りなくお金を使わないようにしている。

今後について、、
40代のこれといった強みもない自分には厳しい転職について恐怖におびえる自分、経験ある事務職ならなんとかなるのでは?!と淡い期待を抱く自分、人材不足の介護職であればここから再起できるのでは?!と考える自分。。
これって躁鬱状態なのか、というくらい気分に変動があります。

私はメンタル最強だと思っていました。
涙はたくさんでるけどでも私は大丈夫だと思っている。
でも確実に食欲がなかったり、吐き気があったり、、
でもまだやるべき仕事がある。。
今まで仕事をモチベーションにしてきた自分が仕事を失う(正しくは手放す)、、自分の決断だからと思うと誰のせいにもできない。

不安でいっぱいの中でもこうなってから気づいたこと。
今まで忙しくて目を背けてきた親への感謝、友達がいることのありがたさ。。
キャリアチェンジではなくてライフチェンジ。
落ちる気持ちはまだ続くと思うけど、いつかこの決断が悪くはなかった、いいきっかけだったと思える日が来ることを願うばかり。

いいなと思ったら応援しよう!

comomo
よろしければ応援をお願いいたします!いただいたチップは同じ思いの方々を同じように応援するために使わせていただこうと思っています。