
「たっか!」って言われて・・・
【マゼルバ限定!アーティストガチャポン】
マゼルバには、マゼルバに関わってくれている障がいあるアーティストが描いた絵をアクリルキーホルダーにしたガチャポンを置いてます。
マゼルバ限定!です😊
1回500円です。
「高い」と思われる方ももちろんいると思います。
だいたい300円ですもんね😅
ただこの金額設定には、マゼルバの思い、これを作ってくれたデザート*スプーンさんの思いがあります。
@dessart_spoon
安くすることは簡単です。
ではなぜ500円なのか。
もしも、自分の好みじゃないものをゲットしたとき、100円なら簡単にそこらへんに置きっぱなしにして、いつの間にかなくなっちゃうことってないですか?
それが500円なら、
「(私は好みじゃないけど)◯◯さんこんなん好きそうやからあげよう」
とか
「◯◯さんこんなん集めてたなぁ」
など、他の◯◯さんのことを考えるのではないでしょうか。
そして、その◯◯さんのことを考える気持ちが障がい者アートを自然に
広めることになるのでは?と考えました。
決して利益目的ではありません。(ほぼ利益はありません。)
大量生産ではなく、
デザート*スプーンさんがひとつひとつ心を込めて丁寧に作ってくれたので、気持ちはめちゃくちゃこもってます。
そんな気持ちと、参加してくれたアーティストの素敵な作品を手に取ってみたいと思った方にガチャポンしてほしいです😊
あと残り10個ぐらいです!
素敵なキーホルダー、ゲットしてくださいね🩷
マゼルバ限定です‼️
前にとある場所で、とある方と(友だちではありません。)ガチャポンの話になったとき、
「いくらなんですか?」と聞かれたので、
「1回500円なんです」と答えたら
「たっか!」
って言われて、
あぁ、この人は思ったことがすぐにお口からでちゃうのね、って思いました
高い安いはその人の価値観であるので、正解はないです
でも、言い方、聞き方って大切やなと思いました。
ちなみにその方は公人です・・・。
その一言で、なぜ500円なのかを話す気持ちがちーんってなくなってしまったのですが、
やっぱりここを読んでくれる方や、インスタフォローしてくれる方には
私たちが大切にしている”思い”を知ってほしいと思い
簡単に書かせていただきました。
読んでくれてありがとう!