ことばの本屋Commorébi(こもれび)

国分寺の語学塾こもれび( https://note.com/commorebi )内に…

ことばの本屋Commorébi(こもれび)

国分寺の語学塾こもれび( https://note.com/commorebi )内にあることばの本屋。「ことばの楽しさ」に満ちた本がある場所です。「本屋」ですが、本を売るだけではなく、本をきっかけに人が集まり、楽しい時間を過ごせる場所にしたいと考えています。

マガジン

  • "ことば"と"意味"をめぐる対話

    • 6本

    小伝馬町の本屋「ほんやのほ」の店主、伊川佐保子さんと、国分寺の「語学塾こもれび」の塾長、志村響さん。「本屋」と「塾」という異なる空間を拠点に活動する二人ですが、ことばを愛し、ことばに対して真摯に向き合う姿勢には共通するものを感じます。 そこでそんな二人に、往復書簡という形で”ことば”と”意味”をめぐる対話をしてもらうことになりました。それぞれのことば、それぞれのアプローチで語られるものからは、きっと何か素敵なものが見えてくることでしょう。

  • "ことば"と"意味"をめぐる対話への置き手紙

    ほんやのほの伊川さんと語学塾こもれびの志村さんによる往復書簡「"ことば"と"意味"をめぐる対話」への、"最初の読者"からの置き手紙を収録しています。

最近の記事

11月の読書会のお知らせ

11月の「原文を味わってみる読書会」は、リンドバーグ『海からの贈物』を扱います。 11月14日(土) 19:30〜21:30 11月28日(土) 19:30〜21:30 お申し込みは、上記のPeatix経由、もしくはcommorebi.books@gmail.comまでお願いいたします。

    • 10月の読書会のお知らせ

      10月17日(土)19時半~は、「原文を味わってみる読書会」特別編を開催します。 素粒社から11月に新刊を刊行される小津夜景さん。その前著にあたる『カモメの日の読書』を読んでみます。 お申し込みは、下記Peatix経由、もしくは commorebi.books@gmail.com までお願いします。 【会場&オンライン開催】「原文を味わってみる読書会」特別編 小津夜景『カモメの日の読書』(10/17) - ※小津夜景さんの新刊『漢詩の手帖 いつかたこぷねになる日』の

      • 語学塾こもれびのブログに寄稿しました(2020年9月)

        語学塾こもれびのブログに拙文を寄稿しました。 素粒社さんから近々刊行される小津夜景さんの新著『漢詩の手帖 いつかたこぶねになる日』の「ためし読み」を読んで考えたことをつらつらと書いています。 また、本日9月9日から、出版元の素粒社さんによる、本書の出版に関するクラウドファンディングが始まっています。ことばの本屋Commorébiからも一筆、コメントを差し上げていますので、こちらも併せてご覧いただけると嬉しいです。

        • 9月の読書会のお知らせ

          またもお知らせが遅くなってしまいましたが、9月は12日(土)と26日(土)に読書会を開催します。 (9/12) (9/26) 引き続き、ヴァージニア・ウルフの『フラッシュ』を読みます。 この作品は9月でおしまいです。26日の回は総集編的な扱いにしようかと思っていますので、「最後だけ参加してみたい」という方もぜひどうぞ。 お申し込みは、上記のPeatix経由、もしくは commorebi.books@gmail.com までお願いいたします。

        マガジン

        • "ことば"と"意味"をめぐる対話
          6本
        • イベント情報
          10本
        • "ことば"と"意味"をめぐる対話への置き手紙
          1本

        記事

          「演劇を通して”対話”の生まれる生きたコミュニティづくりを目指す」演劇団体アヴァンギャルド×コンプレックスさんによるはじめて映像作品は、劇中歌「呼吸」に彩られた物語『呼吸』。タイトルのつながりを考えながら観ると、いっそう味わい深い。 https://youtu.be/rfuz5NBFe5c

          「演劇を通して”対話”の生まれる生きたコミュニティづくりを目指す」演劇団体アヴァンギャルド×コンプレックスさんによるはじめて映像作品は、劇中歌「呼吸」に彩られた物語『呼吸』。タイトルのつながりを考えながら観ると、いっそう味わい深い。 https://youtu.be/rfuz5NBFe5c

          8月の読書会のお知らせ

          発表される数が日に日に増えて不安を覚える中、ようやく関東も梅雨明けしたようです。 いかがお過ごしでしょうか。 8月も、ヴァージニア・ウルフ『フラッシュ』の原文を読んでみる読書会を開催します。 (8/8) (8/22) 初めての方のご参加も大歓迎です。のんびり読んでいきますので、夏の夜のひとときにいかがでしょうか。 お申し込みは、上記Peatixもしくは commorebi.books@gmail.com までどうぞ。

          【往復書簡、更新!】 ほんやのほ・伊川さんと、語学塾こもれび・志村さんによる #往復書簡 、第八回が公開となりました。 「言葉に対する想像力」と「信仰」について。 あの時の… ( #ことばと意味をめぐる対話 第八回)|hibiki https://note.com/hbkindigo/n/n8a8d73e6c87e

          【往復書簡、更新!】 ほんやのほ・伊川さんと、語学塾こもれび・志村さんによる #往復書簡 、第八回が公開となりました。 「言葉に対する想像力」と「信仰」について。 あの時の… ( #ことばと意味をめぐる対話 第八回)|hibiki https://note.com/hbkindigo/n/n8a8d73e6c87e

          7月の読書会のお知らせ(ウルフ『フラッシュ』)

          またもこちらでのお知らせが遅くなってしまい恐縮ですが、7月の読書会のお知らせです。 7月は、先日、白水社から復刊されたヴァージニア・ウルフ(1882〜1941)の『フラッシュ 或る伝記』の『Flush: A Biography』を英語で読んでみます。 ①7月11日(土) 19:30〜21:30②7月25日(土) 19:30〜21:30以下、Peatixのご案内文から転載します。 「この翻訳、原文ではいったいどんな表現になってるんだろう?ちょっと読んでみたいな。でも、自分

          7月の読書会のお知らせ(ウルフ『フラッシュ』)

          【オンライン開催】「原文を味わってみる読書会」&「翻訳してみる読書会」第6回 トレヴァー『アフター・レイン』(その4)(6/27)

          いつもこちらでの告知を忘れてしまって恐縮なのですが、6月27日(土)の19時30分〜、英語で書かれた文学作品を原文で読んでみる読書会を開催します。 声に出して読んでみるだけでも楽しいですし、「ここをこうやって形容するのか…!」という新鮮な驚きがあったりします。 直接には「英会話の練習」にはなりませんが、それぞれ順番に本文を音読してみる際、助っ人で参加してくれる語学塾こもれびの英語講師が気になった発音などについてコメントしてくれたりしますので、実は発音の勉強ができるかと思いま

          【オンライン開催】「原文を味わってみる読書会」&「翻訳してみる読書会」第6回 トレヴァー『アフター・レイン』(その4)(6/27)

          【オンライン開催】「原文を味わってみる読書会」&「翻訳してみる読書会」(4/25)のお知らせ

          こんにちは。 直前のお知らせになってしまい恐縮ですが、4月25日(土)の19時30分から、「外国文学の原文に触れてみよう」という趣旨の読書会を、オンラインで開催します。 今回扱う作品は、ウィリアム・トレヴァーの『アフター・レイン』です。 ご参加の皆さん同士で画面越しにお話ししながら、のんびりと読み進めましょう。

          【オンライン開催】「原文を味わってみる読書会」&「翻訳してみる読書会」(4/25)のお知らせ

          語学塾こもれびの志村さんが、先日の新井リオさんによる『英語日記BOY』刊行記念イベントの感想を書いてくれました。 同い年だからこその感想に、なんだかしびれました。ぜひお読みください。 https://note.com/hbkindigo/n/n22ff273879d3

          語学塾こもれびの志村さんが、先日の新井リオさんによる『英語日記BOY』刊行記念イベントの感想を書いてくれました。 同い年だからこその感想に、なんだかしびれました。ぜひお読みください。 https://note.com/hbkindigo/n/n22ff273879d3

          2020年3月のイベントのお知らせ

          掲載日(2月24日)時点で決定している、2020年3月のイベントをお知らせします。 3月7日(土)17:00~19:00 読書会「こもレクチュール」第9回 テーマ:「生」本を持ち寄り、それを交換し合って読む会。発表などはなく、ただただ「読む」ことを楽しみます。2020年3月のテーマは「生」です。 3月7日(土)19:30~20:30 「原文を味わってみる読書会」第2回 マラマッド『レンブラントの帽子』(その2) 原文を味わってみることを目的とした読書会。今回はマラマッドの

          2020年3月のイベントのお知らせ

          【往復書簡、第五回!】 ほんやのほの伊川さんと、語学塾こもれびの志村さんでやりとりをしている、「"ことば"と"意味"をめぐる」往復書簡。その第五回が公開となりました。 モロッコの砂漠からファミレスのメロンソーダへ。言葉の旅です。 https://note.com/ho_bo_po/n/n914960b32c53

          【往復書簡、第五回!】 ほんやのほの伊川さんと、語学塾こもれびの志村さんでやりとりをしている、「"ことば"と"意味"をめぐる」往復書簡。その第五回が公開となりました。 モロッコの砂漠からファミレスのメロンソーダへ。言葉の旅です。 https://note.com/ho_bo_po/n/n914960b32c53

          【満員御礼】『英語日記BOY』刊行記念 新井リオの「歌とトーク」ライブ(限定13名)(2/29)

          ※こちらのイベントは満席となりました。当日の様子は新井さんのインスタグラムアカウントにてライブ配信する予定ですので、そちらをお楽しみください。 『英語日記BOY』(左右社)を刊行された、新井リオさん。当店でもイベントにお越しいただくこととなりました! 今回のイベントでは、新井さんが「歌とトーク」を交互に行う新しいスタイルのミニライブを行います。テーマは「新井リオの生活」。定員は13名限定。SNSで新井さんをフォローしているファンの方にとって、大変濃密な会となります。 当

          【満員御礼】『英語日記BOY』刊行記念 新井リオの「歌とトーク」ライブ(限定13名)(2/29)

          「原文を味わってみる読書会」&「翻訳してみる読書会」(2/15)のお知らせ

          現在月に1度、読書会こもレクチュールを開催しています。次回開催は、2月15日(土)の17時~19時です。 それに加えて、新たに2つの読書会を始めます。第1回は、2月15日(土)のこもレクチュールの後、19時30分~開催します。 原文を味わってみる読書会 翻訳してみる読書会 これは、以前、語学塾こもれびで開催した『星の王子さま』の翻訳イベントが思った以上に楽しかったことから、「翻訳イベントやりたいですね!」となり、生まれたものです。 2つのイベントは独立した形となっていま

          「原文を味わってみる読書会」&「翻訳してみる読書会」(2/15)のお知らせ

          読書会のお知らせ(2/15)

          2月15日(土)17時~19時に、「こもレクチュール」第8回を開催します。 課題本などはなく、持ち寄った本を交換して読みます。 今回のテーマは「次」。なんだか「次」に関係するな、という本をお持ちいただけると嬉しいです。 詳細は以下にて。 ご参加のお申し込みは、上記Peatix経由、もしくはメール( commorebi.books@gmail.com )にてお願いします。 皆さまのお越しを心よりお待ちしております。 同日の14時30分~16時には、語学塾こもれ