
高校生のための Photoshop - 週末講座アーカイブ
6月14日(金)・15日(土)(※日曜が使えないため金曜から)
アーカイブを掲載中
お知らせ:
本日、復習用にCreative Cloud Filesをオープンにしています。
5/18〜19と6/14〜15に実施した週末講座の完成データ(PSD)と解説動画の高画質版(MP4)を自由にダウンロードできます。
また、以下の「高校生のためのPhotoshop」課題の完成データ(PSD)と解説動画の高画質版(MP4)もダウンロード可能になっています。
・Intermediate2019(1月から学習している人向け)
・Beginner2019(4月から学習している人向け)
6月30日(日曜)の夜まで、となります。必要な方はクローズするまでにダウンロードしておいてください。
投稿日:2019年6月29日(土)PM18:00
前回の週末講座:
5月18日・19日の Photoshop 週末講座
URL:http://design-zero.tv/edge/exercises.html
Photoshopはデザインや映像、建築、製品開発から、医療(DICOM解析)や衛星画像解析、犯罪捜査まで、さまざまな領域で活用されています。
デザイナーやアーティストだけではなく、エンジニアや建築家、医師、科学者などユーザーの職業も多岐にわたります。
Photoshopを「道具」として使いこなすことができれば、自分のイマジネーションを素早くカタチにする能力が身につきます。
まずは楽しみながらPhotoshopアートワークの「型」を覚えていきましょう。1つの「型」には複数の基本的な技法と「つなぎ技」が含まれており、数多くの「型」を学ぶことで、思いどおりに作業を組み立てることができるようになります。
じっくり時間をかけて一つひとつ機能を覚えていくより、「型」となる1つの作品制作を、可能なかぎり「小さく」、可能なかぎり「はやく」、可能なかぎり「数多く」こなしていくのがポイントです。
Photoshop 週末講座 スタートしました!
— Mr. Creative.Edge @Adobe MAX + Adobe Sensei専用 (@commonstyle) June 14, 2019
今回は1日早い金曜・土曜です。
解説動画のアーカイブは、本日夜からTwitterで投稿しますので!
完成データ(PSD)、解説動画の高画質版(MP4)もダウンロードできます
前回(5/18〜19)のPhotoshop週末講座https://t.co/WO4ABYHQlX#Photoshop pic.twitter.com/2WYitXhTQR
練習問題-1
高校生のためのPhotoshop
— Mr. Creative.Edge @Adobe MAX + Adobe Sensei専用 (@commonstyle) June 14, 2019
週末講座
練習問題-1
Photo-Brush Techniqueを使い、
「15分で」2バリエーションを作成してください!
POINT:
HUDカラーピッカーで作業をスピードアップしよう!
写真素材(Unsplash)https://t.co/xCg2EWU1Io
完成データhttps://t.co/YwrndBqAg5#Photoshop #CCDojo pic.twitter.com/Jx5wjnr0bT
練習問題-2
高校生のためのPhotoshop
— Mr. Creative.Edge @Adobe MAX + Adobe Sensei専用 (@commonstyle) June 14, 2019
週末講座
練習問題-2
Symmetry-Liquify Techniqueを使い、
「15分で」3バリエーションを作成してください!
※練習問題-1で登録したブラシを使用します
POINT:
対称オプションと「ゆがみ」フィルターの複合技です
完成データhttps://t.co/YwrndBqAg5#Photoshop #CCDojo pic.twitter.com/5iw9lHGO7k
高校生のためのPhotoshop
— Mr. Creative.Edge @Adobe MAX + Adobe Sensei専用 (@commonstyle) June 15, 2019
週末講座
お知らせ:
過去のPhotoshop課題データ(PSD)が
1テラバイトを超えてしまい、現在アクセス不可になっています
昨年のデータは削除しますので、少々お待ち下さい!
現在やっていただいている練習問題です
解説動画のアーカイブはTwitterに投稿しますので!
↓ pic.twitter.com/rXlnJqkqDf
練習問題-3
高校生のためのPhotoshop
— Mr. Creative.Edge @Adobe MAX + Adobe Sensei専用 (@commonstyle) June 15, 2019
週末講座
練習問題-3
「10分で」鳥を変形させずに写真の幅を広げてください
※テキスト作業は除く
POINT:
AI機能のContent-Aware(コンテンツに応じる)を使おう
写真素材(Unsplash)https://t.co/aU9TtaH6J7
完成データhttps://t.co/YwrndBqAg5#Photoshop #CCDojo pic.twitter.com/0kyFwN5x3z
練習問題-4
高校生のためのPhotoshop
— Mr. Creative.Edge @Adobe MAX + Adobe Sensei専用 (@commonstyle) June 15, 2019
週末講座
練習問題-4
15分で写真をRealistic Movie Poster Style 処理してください
映画のポスターなどでよく使われる表現です
POINT:
Camera Rawを活用しよう!
写真素材(Unsplash)https://t.co/LFABaQfy5G
完成データhttps://t.co/YwrndBqAg5#Photoshop #CCDojo pic.twitter.com/5BEv2FHFwt
高校生のためのPhotoshop
— Mr. Creative.Edge @Adobe MAX + Adobe Sensei専用 (@commonstyle) June 16, 2019
週末講座(6/14〜15)
今回は実質1日しかなかったので、練習問題は7つ。難易度が高くなったので、ちょうど良かったかもしれませんね
解説動画アーカイブは4つ投稿しています
続きの投稿は引き続き、このTwitterで!
※完成データのダウンロードは午前9:30まで、となります! pic.twitter.com/npES4fVGWr
今回は、練習問題-7まで進みました。
解説動画のアーカイブは、練習問題-4まで投稿しています。残りは、平日にTwitterで投稿していきますので、チェックしてください。
完成データ(PSD)と解説動画の高画質版(MP4)のダウンロードページは現在、クローズしていますが、可能になったときはTwitterでお知らせします。
5月18日・19日の Photoshop 週末講座は以下のページを御覧ください
URL:http://design-zero.tv/edge/exercises.html