見出し画像

悲しみは星のかげに、悲しみは月のかげに

今日の一文は・・・

坂本九の『上を向いて歩こう』から

この歌は不思議なことに、英訳は "SUKIYAKI" になった。歌詞とは全く関係ない。ただ、それが当時のアメリカ人にとって覚えやすい名前だったから。

久々に聞いてみて、その歌詞の優しさにほろりとなる。

「上を向いて歩こう」というフレーズはあまりにも有名だけど、通しで聞いてみると「ああ、途中はこんな歌詞だったっけ」と思うところがあった。

悲しみは星のかげに
悲しみは月のかげに

涙がこぼれないように上を向いて歩く、その心が向かう先に星々や月がある。そのきらめきに涙の理由を託したのだろう。

今日の一文は、そんな柔らかい詩からお届け。

それでは本日も一語一咲いちごいちえでありますよう。

いいなと思ったら応援しよう!

ひつじのエッセイ【今日の一文】
「いいね」「すてきだな」「なんか気になる」と思ったらぜひサポートしてください!!あなたの言葉の世界が新しく豊かになりますように。