見出し画像

【顧問インタビュー#12】具体的で明確な目標設定と、日々、アイディアを更新し続けること|山中顧問の教え

はじめまして。
顧問バンク運営事務局です。

顧問バンクでは、企業様と顧問様をマッチングするプラットフォームサービスを運営しています。この度、登録顧問数は9,500名を超え、より多くの方々にご利用いただき、ビジネスの発展に役立てていただいています。

しかし今までは登録いただいている顧問様を知っていただく場をご用意できていませんでした。そこで、改めて登録顧問の方々の魅力や実績をより多くの方々に知っていただきたいと考え、直接顧問へインタビューを行い、その内容をご紹介していくことになりました。

山中顧問に1問1答形式で、成功する企業の特徴や、これまでのキャリア、顧問としての役割、さらに企業成長のためのアドバイスを深掘りしています。企業の成長と成功を目指す方々にとって、必読の内容となっています。ぜひご一読ください。


💡山中一範
生命保険業界で営業や戦略を担当し、組織マネジメントや新規事業の立ち上げ、研修・人事評価システムの構築などを経験。 その後、保育事業の立ち上げや、介護施設、保育園の開発や運営、M&A のコンサルタントとして活動を行った。現在では、株式会社エスコミュニケーションの顧問として、老人ホーム広告企画に携わる。

01. これまでのキャリアについて


Q.現在どのような仕事をされていますか。

老人ホームの入居者募集広告の企画・制作などをしています。

Q.これまでのご経歴についても教えてください。

昭和60年4月 住友生命保険相互会社 入社 →本社企業保険部企業年金課。 ※全国120拠点、職員5万人の組織マネジメントを、本社業務で経験。その後、長崎支社を経て、幹部人材育成を目的とした『販売実践 研修』に選抜 される。6ヶ月間の期間中、新記録でトップとなる。

平成4年4月 新宿中央支社法人室長※全国トップクラスの生産性を実現

平成6年9月 ソニー生命保険株式会社 入社 →ソニー(株)創業者でソニー生命創業者の盛田昭夫氏(故人)の誘いを受け、代理店営業本部に入社。

平成6年10月 北関東営業所長 ※営業所としてトップの業績を達成。新規事業部門の立ち上げ、組織拡大のマネジメント、営業部門の研修・人事評価システムの構築を行う。

平成10年4月 代理店営業本部 企画調査課長※代理店営業本部の戦略立案、営業推進策の策定、部門組織の仕組み作り。

平成12年10月 ライフプランナーOB代理店営業部長 ※トップクラスのライフプランナーが独立した代理店専門部署の初代部長となる。保険代理店の経営体制モデルの構築

平成14年2月 メディカル・ケア・サービス株式会社 代表取締役 就任 ※認知症グループホームと有利老人ホームの経営者として施設の全国展開を行い、 4年6ヶ月で60施設オープンし、売上40億円で株式公開をする。職員数数十人から約2,000人へと急成長するプロセスの中での組織マネジメントおよび、  全国エリアでのマネジメント、株式公開実現のマネジメントを経験。

平成18年8月 名古屋証券取引所セントレックス市場に株式公開

平成21年1月 長谷川興産株式会社 入社 保育事業部長(現HITWA HD) ※ゼロから保育園事業をスタートし、6年8ヶ月で一都三県55施設開園、 売上30億円を達成。業界で最速の成長を実現する。職員数名から約1,200人へと急成長する中での組織であるを経験。離職率の高い保育業界で、独自のモティベーションマネジメントを行い、離職率逓減。特に「新卒採用者は6年間で退職ゼロ」を実現。

平成27年10月 株式会社ミズノにて、介護施設、保育園の開発や運営、M&A のコンサルタントとして活動

平成30年11月 株式会社エスコミュニケーション 顧問 老人ホーム広告企画
コロナ禍での広告営業で大きな制約がある中、4期連続で営業黒字達成。

現在に至る

Q.ご経歴の中で特に印象に残っている成功体験はありますか?

認可保育所事業を1人で立ち上げ、離職率の低い組織マネジメントを実践したこと。

Q.今だから思う「成功した理由」はなんだと思いますか?

具体的で明確な目標設定(カラーで全てが映像化された状態)をしたこと。
仮説と実証を繰り返してシナリオを微調整しながら、日々アイディアを更新し続けたこと。

また、運も良かったと感じています。タイミングや、成長市場であったこと、そして人材に恵まれたことです。(天の時地の利人の和)

Q.今後挑戦していきたい仕事や目指している目標はありますか?

国の政策「地域包括ケアシステム」の中での地方病院の経営改善。 国の地方創生政策の研究を通して、事業化できるテーマを探して事業化すること。


02. 顧問バンクについて


Q.顧問バンクに登録したきっかけはなんですか?

コンサルティング案件を探す目的で登録しました。

Q.顧問としてのモットーや信念はありますか?

具体的で継続的な成果が出るように関わることを心掛けています。

Q.今後の顧問活動の目標やビジョンはなんですか?

国の政策(人口動態)に即した、「地域包括ケアと地方創生」推進に寄与するビジネスモデルの構築をしたいと考えています。

03. 顧問バンクを利用されている企業へ向けて


Q.ビジネスを成功させるためのアドバイスはありますか?

一般論としては特にありませんが、知識として、ピーター・ドラッカーの著書は熟読し、自分に置き換えて考えることは有益だと思います。

04. 山中顧問自身について


Q.尊敬する人物や影響を受けた人物はいますか?

盛田昭夫、松下幸之助、稲森和夫、増田宗昭、ウオルトディズニー

Q.自身のモチベーションを維持するための方法や日々のルーティンはありますか?

明確な目標をイメージできれば、モティベーションは維持できる。 あとは健康維持ができる、自分の「集中と休息」リズムを把握すること。 食は大事です。



→顧問バンクに資料請求する

いいなと思ったら応援しよう!