見出し画像

クラファンリターン設計

いつも読んでくださり、ありがとうございます!
クラウドファンディングでリターンを応援購入いただいた方々へ発送を完了し、お試し版のワークショップも全て終えております。

現在は、Comma Lab Coffeeの3ヶ月継続の方と一緒にサービスブラッシュアップをしております!

どんな内容のリターンなのか、こちらで少しだけご紹介させていただきます。そして、どのような考えでこのようなラインナップにしたのかという考え方を公開することで、どなたかのご参考になるかもと考え、公開を決意いたしました!
リターンの一覧は以下です。それぞれの目的や狙いも書いていきますね。

「Comma Lab Coffee」定期購入3ヶ月

こちらは10月から正式リリースする予定のサービスです!
焙煎から手作りする新しい食体験&コミュニティ参加をしていただきます。「Comma Lab Coffee」体験の中には、アイスコーヒーの美味しい作り方や、焙煎度の違いによる味の違いを体験してもらうなど、さまざまなワークショップや対話の場を作っています。みんなで一緒に好奇心を育てていく、そんなコミュニティです。

画像1

この体験を通じて感じていただくことは、ひとりひとり異なりますが、半年一緒に活動してきたモニターさんの言葉をご紹介しますね。

前提として、コーヒーの味がわかるようになったり、自分の好みがわかるようになることは保証いたします。コーヒーが趣味と胸を張って言えるようになります!
始めたばかりの時は、産地や特徴がわからなかった、好きな焙煎度も曖昧だった皆さんでしたが、しっかりとご自身の好みを把握していらっしゃいます。

これまでは焙煎店のおすすめを買っていたけど、自分で選べるようになった。
他の珈琲店では、もう満足ができない。たまにコーヒーじゃないものを飲んでいる感じになる。

こういった、味覚や感覚の変化、自分の好きを知るだけではなく、実はマインドやコーヒーを通じた自分との向き合い方にも変化が出ています。

誰にも邪魔されない、一人の時間を堪能する。つい家族や友達にも「おもてなし」をしがちだけど、この焙煎する時間や飲む時間は「私のため」の時間。
飽き性の私が続いていることに自分で驚いている。焙煎なんてできないと思っていたけど、焙煎ができるとわかって、「思いこみって怖いな」と思った。やってみなきゃわからないって思うようになった。
自分の内側にだけ寄せられる時間。忙しいと流れる時間を、せき止めて切り取るような焙煎の時間。プロセスを味わう、プロセスがあるからこそコーヒーの時間を楽しめる。
ライフスタイルが変わった。早起きのご褒美にしている。自己満足できることがとても大切。好きなこと、心地よいことを優先できることが満足度を高められる。
忙しい時間の中でも静かな時間を意識的にとるようになって、損得や「せねばならぬ」ではなくて「やりたい」と思うことをする時間。

もっと紹介したい素敵な言葉はたくさんあるのですが、ほんの一部の紹介です。
私たちが大切にしている「間」を感じる瞬間が明らかに増えている・・・焙煎体験を通じて自分との対話が変わるということをモニターさん達が教えてくれました。

このサービスを育てて、より良い形にしていくためのクラウドファンディング実行でしたので、一緒にブラッシュアップしてくださる17名の方とどんどんアイディアを出して創り上げていきます!

「Comma Lab Coffee」お試し版

こちらは「焙煎にハマるか分からないから定期購入はハードル高いけど•••やってみたい!」という方向けのお試しです。

画像2

内容としては、焙煎体験自体は定期購入の方と同じです。そこからさらに深めてみたい、体験してみたいという方に対しては、定期購入の方と同じようにコミュニティの中で「Comma Lab Coffee」の体験をお届けし、3ヶ月間一緒にブラッシュアップしていく予定です。

今回のクラウドファンディングは、テストマーケティングの意味合いもありましたが、新しいサービス・ベータ版サービスといったものに興味がある方を募っています。未完成のものを楽しんでもらえるか?一緒につくりたいと思ってもらえるか?そういった部分も含めて、皆さんの声をいただきながら開発につなげております。

実際にこのお試し版は58名の方に応援いただきました。最も人気が集まったリターンです。ここで確認できたことは「焙煎への不安」や「ハマるかどうかの確認」をしたいと、みなさんが感じていらっしゃるということ。

正式リリースする際も、その不安の部分を払拭できるようなサービス設計にする必要があるなと感じています。動画やビジュアルで魅せることも、もちろん効果的ではありますが、やはり百聞は一見にしかず。体験をしていただくことの重要性を感じています。
どのようにお試しのハードルを下げるのか、課題部分です・・・まだ答えはありません。3ヶ月かけて試行錯誤してみようと思います!

焙烙焙煎コーヒーと生豆セット

自宅で焙煎と聞いて、できるできないの前に、それって美味しいの?という、品質の不安もあるのでは?という仮説のもと、ひとつひとつ手で焼き上げた焙煎豆と生豆(焙煎する前のグリーンビーンと呼ばれるコーヒー豆)をセットでお届けするプランです。

画像3

こちらはワークショップ参加型ではないので、手取り足取りレクチャーしなくても焙煎可能なように、焙煎の手順や動画のWebページもパンフレットに載せて共有しています。

裏話ですが・・・このリターンのための準備が最も大変でした。動画作成、手順作成、そして何よりも一人で1キロ以上、焙烙(ほうろくと呼ばれる焙煎器具)で焙煎する必要があり、泣きそうでした。一回50gを焼き上げるのに20分前後かかります。それを20回以上続けるわけです。ずっと振り続けているので、もう腕から肩から筋肉痛ですw

心を込めて、腕をささげて、焙烙で焼き上げた焙煎豆をお送りしたので、皆さんからのフィードバックが楽しみです。

プロが焙煎する季節限定ブレンド

画像4

こちらの焙煎豆をリターンに置いた理由は2つあります。
①焙煎体験にはイマイチ興味が持てないけど応援したい方に向けたリターン
②季節限定ブレンドへのリアクションの確認

私たちは、あくまで体験をベースにしたサービス展開をしていこうとしております。物販・プロダクトのみを販売することは、あまり積極的ではありません。
特に、コーヒーの焙煎豆を販売していらっしゃるところは数多あります。私たちならではのメッセージや特徴、プロダクトの設計は可能なのか?とても迷った部分です。

そうは言えど、焙煎から体験したいという方はまだまだ少ないのも理解しており、①の目的も含めて焙煎豆のリターンも設計することにします。

そこで考えたのは、世界観である「間」を感じられるコーヒーということに一致した「季節ブレンド」。その時々にしか味わえない味を、季節の香りや空気、草木や花、温度や天候とマリアージュするブレンド豆であれば、世界観を伝えながら楽しんでいただけるのではないか。そう考え、②の目的のリアクションを確認することにしました。

これは今、まさにアンケートやインタビューで深掘りをしようとしているところです。もしもコンセプトが合致し、みなさんからのご要望も合わせて良い内容になるようであれば、10月の正式リリースでも販売を検討しようと考えています!

社内内部資料閲覧権

急に毛色の違うリターンが登場します。そうです、サービスでもプロダクトでもない、資料閲覧です!
目的はこちらも2つありました。
①コーヒーが飲めないけど応援したい方向けのリターン
②内部情報を知ることでより応援したくなるかの確認

画像5

正直なところをお話しします。
このリターンは友人が多く購入してくれていたため、ほとんどの場合は①に該当しました。よって、②の検証はあまりできておりません。
実は最も早く売り切れたリターンでした。もう少し閲覧権の販売数を増やした方が良かったかなと思いましたが、プレミアム感も無くなるので追加販売をすることはやめることにしました。

少しでもこの資料が役に立てば、そして私たちの裏側を知って応援したいと思ってもらえていれば幸いです。ご協力いただける方には、インタビューもしていこうと思っております。

プロジェクト参画メンバー募集

こちらは強気で高単価&プロジェクト参画のリターン。プロセスエコノミーの検証をしようと試みました。なんと・・・嬉しいことに3名もの方がプロジェクトに参画を決めてくれました。
実は一人も購入してくれないかもな、と期待せずにいたので、本当に良い意味での誤算でうれしく思っております。しかも、どなたもメンバーの知り合いではないので、単純にサービスに興味を持っていただき、そして世界観にも共感いただいたのです。本当に本当に本当に嬉しい限りです。
現在、ひとりひとりの方と参加の目的や動機を確認させていただきながら、どのように参画いただくかをすり合わせているところです。

こちらは参加いただいている皆様にインタビューもしながら、ゆっくりと公開してまいりますので、どうぞお楽しみに!!

さて、長くなりましたが、こちらが私たちのリターン設計の意図と内容でした。少しでも皆さんの参考になりますように。

また裏話を公開していきますので、どうぞお楽しみにお待ちください!
引き続き、応援いただけますと幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?