![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110287261/rectangle_large_type_2_757054a312825d016c50a92225f64165.png?width=1200)
『にわか』に厳しい世の中!?ある意味、業界を支える『にわか』ファン
おはようございます。
梅雨が長いですね。今日も1日雨模様で、身体が少しだるいので、お昼からしばらく寝てしまいました。寝てみて思うのは、やっぱ睡眠って最高の贅沢だなぁって、改めて思いました。
さて、今日のテーマは、「『にわか』に厳しい世の中!?ある意味、業界を支える『にわか』ファン」です。
※本日の日記のテーマ
さしあたり、いま思うこと「『にわか』に厳しい世の中!?ある意味、業界を支える『にわか』ファン」
↑こちらの記事は無料で読めます。
にわかというテーマには、ちょっとした思い入れがあるというか
僕自身、ゲーム業界で暮らしてみて思ったのは、
にわかに対して非常に厳しいなぁということです。
にわかが現れると、引くくらい当たりが強いんですよね。
おそらく、それまで築いてきた城を、楽に突破されてしまうということに嫌悪感を持つような感覚で拒絶してるんだと思うんですけど、僕はそんな簡単に突破される城なんて放棄して、先に進んだらいいんじゃないかと考えるんです。
今日は、そのあたりの事を深堀りしたいと思います。
ここから先は
1,084字
/
1画像
¥ 100
気に入っていただければ、サポートお願いいたします!僕の活動を応援して下さい!