朝のルーティン【私の7ルール】
おはようございます。
【書くンジャーズ】木曜日の女
よーこさんです。
今週の書くンジャーズのお題は、
【私の7ルール】です。
私は、早起きが苦手だ。
習慣化が苦手だ。
その私が、
朝7:00〜のclubhouseを2/1以来、
毎日続けている。
今日で166日目!!
はじめは、7時にベッドの中でなんとかON!
なんて日々だった。
でも、毎日続ける!
って決めた。
そして、次に、
その時間にウォーキングをする
って決めた。
雨の日は行かないけど(その緩さも大事)
行く前には、着替えなきゃだし、
トイレにも行くし
顔も洗う
マスクをするし
靴も履く
そして、白湯を飲めるようになり、
振り返りの確認、
スケジュールの確認、
朝感じてることを5分間で書く、
まで加わってきた。
6:30に自然目覚められる様になり、
6:00に自然に目覚められる様になった。
1個1個足していき、
今ちょうど7ルールになった。
毎朝7:00〜clubhouseをする!
そう決めたから、
早起き出来て、
そう決めたから、
習慣化出来てきている。
朝のルーティン
1、目覚めたら拳を天に向け、その先を見る
2、白湯を飲む
3、昨日の日記(振り返り)確認
4、今日のスケジュール確認
5、文章を1つ書く
6、毎朝7:00〜clubhouse
7、その30分のウォーキング
後15分早く目覚められる私になって
朝の15分読書を加えたい。
今の私の小さな野望。
◇
毎朝7:00〜
「よーこ先生の子育ておしゃべりルーム」
clubhouseでやってます。
ゆる〜く、子育てやその他諸々語ってます。
よかったら、のぞいてみて下さい。
写真は、先日沖縄慶良間島の朝、
ウォーキング&clubhouseの時の写真。
#私の7ルール #朝のルーティン #clubhouse #子育ておしゃべりルーム #子育て