![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170781457/rectangle_large_type_2_0e2786296062fe330be7dbc96466b5b9.jpeg?width=1200)
推し活グッズexpoに参加して、推し活市場を思い知った話
みなさんこんにちは!
COMETの米澤です。
今回は推し活グッズEXPOに参加した話をnoteに書こうと思います。
1/15~1/17まで東京ビッグサイトにて開催されていた推し活グッズEXPO。
初めてビックサイトに行ってみた一番初めに思った感想は
会場が広すぎる!
とにかく会場が広い(笑)
個人的にイベントでインテックス大阪などの会場には行ったことがあったのですが
比にならないくらい大きくて衝撃を受けました。
![](https://assets.st-note.com/img/1737291553-HkJGZSTPIOq84mC1b7AoF0WM.jpg?width=1200)
展示ブースには推し活に熱いグッズがたくさん展示されていました!
![](https://assets.st-note.com/img/1737291553-cPoZjmVuz2ExAvLaRglMHWBC.jpg?width=1200)
私は、この小説に見えるメモがすごくいいなと思いました。
デザインを自由にすることが可能みたいで、推しのデザインを持ち運ぶだけで
気分も上がりますよね✨
![](https://assets.st-note.com/img/1737291553-YO0wQe1bnrv3RkjMtNWXxdE8.jpg?width=1200)
バルーンを取り扱っている業者さんもいらっしゃったのでお話を聞かせていただくと
空気を入れてから耐久期間はなんと
1ヵ月間も持つそうです!😯
イベントの期間が長いのに装飾品が持たないかもなどの心配がなくなりますね!
パルーンにも文字を印刷することができるみたいで推しの名前やグループ名を入れてみるのもいいかもしれませんね!
生誕祭などのおすすめかもです🎈
![](https://assets.st-note.com/img/1737291553-k5HoB6WcfCn3ZFhtzK4sgRxp.jpg?width=1200)
特別展としてこんな展示もありました!
推し活をしている私も共感できる内容が山盛りでした!
好き通しの違いも考えれば考えるほど奥深くて答えはたくさんあるなと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1737291553-7esEbaGAC5ZVQ4uogh91D6my.jpg?width=1200)
たくさんの推しグッズを見て、お話を聞いて
こんな場面で役立てたい
こんな物もグッズにできるんだ
とイベントのレイアウトやコンテンツに広がる内容も多く
自分自身もすごく勉強になりたくさんの情報収集ができました🔥
推し活イベントは個人的なものとしてのイメージが強かったのですが
今回のexpoに参加して思ったことは
もっと大きく大々的に開催するべきだ!
そう思いました。
推し活イベントを開催するのにこんなに魅力的なグッズやアイテムが世の中には
たくさん誕生しているんだから活用しないともったいない!
こじんまりと終わらせるにはもったいない!
そう思いました。
ですが大きな規模でやろうと思ったらコストがかかる
そんな心配があるのも分かります!
私たちCOMETはまるっきりやるのでこれだけください!と一方的なやりとりはせず、お客様がお手伝いを必要としている部分はどこか、どんなことを希望するのか、みなさまお一人ずつに寄り添いサポートいたします(*^^)v
やってみたい。興味がある。話だけ聞きたい。
どんなきっかけでもかまいませんのでイベントに関する事
オフ会や推し活に関する事ならCOMETのご相談ください!
推し活グッズってどんなものがあるの?そんなお問合せでも大歓迎です!
ホヤホヤ情報をお伝えさせていただきます(*^^)v
ぜひぜひお問合せ・ご相談お待ちしております🌼
![](https://assets.st-note.com/img/1737291553-Vi1DZFMfSRypb7tkTs5IrHxg.png?width=1200)
株式会社COMETのHPはコチラ→https://comet-event.com/