![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146937849/rectangle_large_type_2_474edbe79d401dcd18661a9655d1a0b0.png?width=1200)
好きなゲームについて語る②(FINAL FANTASY XV)
皆様こんばんは、ぽこむと申します。
最近ゲームやってますか?
私はできていません…
・そんな中でゲームについて語るのはどうかと思いますが
思い出の紹介でもあるので今回は
好きなゲームについて語るの第2弾をやっていきます。
・第1弾は所謂マイナーゲームの紹介だったんですけど
今回はかなりのメジャータイトルです。
皆さんやったことはなくてもシリーズの名前だけは知っているという方も多いんじゃないでしょうか。
そう「FINAL FANTASY XV」です。
XVは15という意味でございます。
え!FFって15まで出てるの?!と思った方ご安心ください。
16まで出ています。
・まず私がこのゲームを好きな理由の前に
どういったゲームなのか私の個人的な見解をお伝えします。
・FINAL FANTASY XVとは
2016年くらいに発売されたオープンワールドのRPGです。
ルシス王国という新宿がモデルであろう王国の王子であるノクティス(以下ノクト)が主人公で、
その主人公が結婚相手のルナフレーナ(以下ルーナ)との結婚式に行くためにお友達たちと旅をするけど
そのノクト達が留守にしている間に
実はルシス王国はニフルハイム帝国というところと戦争をしていて
その相手の国と停戦協定を結ぶ約束をしていたんだけど結局戦っちゃって現国王でノクトのお父さんが死んじゃって、
それを知ったノクトが必然的に王になるんだけどまだまだ未熟だから旅をして一人前になろうねって話です。
ネタバレになっちゃうからこんな感じです。
・なぜ好きになったか、
実はこの作品は発売当初結構酷評を受けてたんです。
理由としては、
1.ストーリーが完結していない。
2.オープンワールドの移動時間が苦痛
3.パーティに女性キャラがいない(臨時で入ることはある)
4.ヒロインの扱いについて
5.バグが多い
・とかそんな感じだったと思います。
これらの点に関してはこのゲームが大好きな私も確かにそれはそうだと思ってしまうほど目立ってはいました。
・逆に私の思う好きなポイントは、
1.アクションが楽しい
2.それぞれのキャラと本当に旅をしている感覚を味わえる
3.料理が美味しそう
4.景色が綺麗
5.ルーナが可愛い
・とまあ、こうやってみるとストーリーとは関係のないところを好きになったんだなあと思いました。
1つずつお話ししていきます。
・1.アクションが楽しい
これはもうこのゲームの最高のポイントじゃないでしょうか。
主人公のノクトは剣を使って戦うんですけど
終盤になってくると攻撃した後→空中で回避→攻撃→シフトブレイク→攻撃
というように地面に足をつけることなく戦いを終了させることができたり、
仲間に操作を切り替えた際、それぞれが全く違うアクションができて楽しいです。
私は主にプロンプト(ノクトの同級生)を使って戦うのが好きです。
・そしてさっきちょろっと出てきたシフトブレイク
これについて説明すると、基本ファンタジーなので魔法が使えます。
きっとその魔法の一種だと思うのですが
ノクトたちは武器を召喚して戦います。
そしてノクトだけは召喚した武器の元に瞬間移動できるのです。
これがシフトブレイクで主な使い方は、武器を投げてそこに瞬間移動することで移動したり、投げてそのまま敵に刺して瞬間移動してそこから追撃する。
など派手なアクションができます。
・2.みんなと旅してる感
これは本当にプレイした人しかわからない感覚だと思います。
基本ノクト含め4人で車に乗って世界を旅するのですが、
道中でイグニス(ノクトの幼なじみ兼保護者みたいな存在)が天気予報で雨が降ると言ってたから宿に泊まらないか?とか提案してきたり。
プロンプトがあそこで写真撮ろうよ!って誘ってきたり。
グラディオラス(以下グラディオ、ノクトのお兄ちゃん的存在兼盾)が今日はここでキャンプだなって言い出したらプロンプトが嫌がる。
移動中でさえも楽しい。
・基本的にオープンワールドなのですごく広いマップを長い時間かけて車で移動する、(ファストトラベルもあるが私はこの移動が好きなので滅多に使わない)
一つの町からもう一つの町まで10分くらい(ゲーム内での時間は現実より早い)
そして1日の冒険が終わると宿やキャンプでイグニスが料理を作ってくれたり、プロンプトが今日撮った写真(これがうまくできていてその日の冒険を勝手にプロンプトがカメラで撮っていて楽しい、結構事故画とかもあるけどそこもいい)
あとはグラディオが明日の朝早く起きて釣りしに行こうぜとか誘ってくる、私は大体断るがこう言ったイベントもたくさんあって楽しい。
・3.料理が美味しそう
これに関しては先ほどキャンプでイグニスが料理を作ってくれると伝えましたが、
その場面での料理です。
これは一部ですが見てください。
![](https://assets.st-note.com/img/1720683029744-ILRyyWcJHt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720683063460-XJIiq4s4O3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720683083380-1OpcS4Qhoc.jpg?width=1200)
こんな感じに本当においしそうなんです。
私は初見時PS4版でやっていたんですけどおいしそうすぎて
無駄にキャンプをした記憶があります。
このゲームではその日に戦った経験値を宿泊することで経験値の精算をします。
キャンプは確か1.0倍でモーテルは1.5倍とか高級ホテルは3.0倍みたいな感じで
なので基本はホテルとかに泊まった方が効率はいいです。
ただ上の画像を見ていただくと分かる通り次の日の能力値にバフがかかります。
終盤になるとめちゃくちゃ豪華なお寿司とか作れるんで是非やってみてください。
・4.景色がきれい
とりあえず見てください。
![](https://assets.st-note.com/img/1720683807558-mpQJwS6CCd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720683833780-ygp0DrnlHS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720683878754-8FTQ1ggegs.jpg?width=1200)
とにかく買って歩いてください!!(圧
・5.ルーナが可愛い
これもとりあえず見てください。
![](https://assets.st-note.com/img/1720684253071-aGByJRhb1S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720684274106-ms72QXYpcB.jpg?width=1200)
気分が悪くなったのでもうやめておきます…
・最後にこのゲームをどれだけ私が楽しんだかを紹介します。
・このゲームは最初に説明した通りストーリーが完結していないんです。
俗にいうDLC商法というやつですな。
これのせいで炎上してしまったということもありますが
私はDLCは大好きなんです。
あとから物語が保管されていく感覚が気持ちいいんです。
有料・無料問わずDLCは大好物です。
今作のDLCはそれぞれの仲間などのエピソードで
ep.グラディオラス、ep.プロンプト、ep.イグニス、ep.アーデンがあったと思います。
これも実はあと2つep.ルナフレーナとep.ノクティスが発売される予定だったんですけど、途中で開発中止になるという事件が起こり、また炎上してしまいました。
私的には小説で保管されたから全然いいんですけどね。
・この4つのDLCと本編合わせて大体300時間くらいやったと思います。
本編はPS4で3周して
その後PS5でも最初からプレイし、PC版も購入しました。
・またスマホでFINAL FANTASY XV ポケットエディションという
キャラが2頭身くらいのアプリゲームも出ました。
これは当時3000円くらいだったかな…
楽しかったし画面タップとの親和性もあってよかったのですが
スマホが熱くなりすぎたのでストーリー一周して終わりました。
・番外編として、アニメーションと映画もあり全部見ることで
物語を完全に理解することができます。
※でもこれはマジでやっかい
・ということで少し熱くなってしまいましたが
一旦FFXVについては以上にします。
本当はまだ語り足りないので多分またやると思います。
とにかく買ってくれ
↓安すぎ
↓これは映画(すごいクオリティなんで一回見てみて)
以上です。