![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52957033/rectangle_large_type_2_8e91ada5b66e72bf648a3711337a5921.png?width=1200)
この一年で幸福度が上がった人がしていること
「来年の夏は、マスクをしないでいい世の中になってるといいね。」
そんな話をしていた去年の秋口。
・・残念ながら、どうやらその理想は今年も叶いそうにはない。
世界中の誰もが予想していなかった事態が起きて、もう一年以上経つ。
コロナのニュースはもう見ない方が自分は健康でいられると思い、年末からテレビのコンセントは抜いている。(社会人として必要な情報はソーシャルメディアから得るように。)
この一年、コロナで色々と生活様式が代わり仕事でも様々な影響を受けてきた。
大変だったことを上げればきりがないが、それでも振り返って思うのは、一年前よりも圧倒的に幸福度が高くなっている自分がいるということ。
それは、環境的に様々な制限が生まれたこと、何をするにもゼロリスクなことがなくなったことで、常に自分なりに「本当にそれ必要?」「今何を大事にしたい?」を考え選択することを繰り返してきたからだと思う。
なんとなく人と会っていた時間は全て自分の時間となり、この一年徹底的に自分自身と向き合うことをしてきた。
🌱パソコン音痴の私でもさすがにオンライン化に向き合う
オンライン化が急激に進んだこの一年。
最初は本当にストレスだったけれど、苦手意識のあったSNSにも挑戦してみることで、時間や場所を超えて素敵な人の存在に気づけた。そして自分にとってご縁があると思える人たちと出会い繋がることができた。
(このnoteもそう!いつもありがとうございます💐)
🌱出かけることに使っていた時間やお金は「新しい自分のための投資」へ
本当に自分がワクワクすることは何?自分の人生がもっと豊かになるために必要なことはなんだろう?
・・・そう思って探してみれば、読んでみたい本や講座がたくさん見つかった。 私は心から「この人からこのことを学びたい!」と思う方に出会い、今も日々感動しながら 学びの真っ最中。 家にいながらオンラインで、学びたいことをいくらでも学べるようになっている今の状況ってすごいことだと思う。
🌱家をとにかく自分にとって最高のパワースポットに・・!
・部屋の断捨離!(過去ではなく今と未来を見る!理想の自分をイメージし、それに必要ないものは感謝して手放す🌸)
・自分に似合う服、着たい服はどんな服なのかを知る。(私はオンラインで学びました!)着たい服やこう在りたい自分のイメージを固め、クローゼットを整理!ウキウキする服しか着ないと決めると毎日が楽しい〜🌷
・掃除機をダイソンにしたら、本当に面白いほど綺麗になり・・掃除が楽しい笑。水拭きまでできたら理想だけど、それは気が向いた時にすることにしている。(明日はしよう😸)
掃除機&お香でお家を浄化するのが日課。とにかく邪気を溜め込まず、窓も全開で気持ちもいつもすっきり!
・観葉植物とベランダのお花や野菜を愛でる
家の中、周りに自然があるのとないのとで全然違う。お花を飾るのも好き。
生命のパワーがいい気をくれているんだろうなあ・・いつも私の毎日を彩ってくれてありがとう♡
🌱毎日のルーティーンを見直す
朝起きてから仕事を始めるまで、仕事の休憩時間、夜のリラックスタイムの過ごし方・・ 毎日何気なく過ごしている習慣を見直せば、人生は変わるはず。
自分にとって本当に心地いい一日、人生を送るためのルーティーンかどうかを定期的に見直すのです!
私は時間の使い方とスキンケア、体をケアする習慣を徹底的に見直しました。これをしていくと、健康的になるし時間やお金の無駄使いもなくせますよね!
🌱本を読み返す
ご無沙汰になっていた本を読み返すと・・今の自分に響くものがある。
本をゆっくり自分に染み込ませながら読む時間や心の余裕、いつも大切にしておきたいなあ。と改めて思いました。
逆に、もう今の自分には必要ないと思う本は処分!(紙類は邪気を吸うので溜め込まないの大事🌟)
どんな状況にあっても恐れに生きず、その中で何ができるか、自分は何をしたいかを考えて生きること
この時代を選んで生まれてきている私たちは、みんなそれぞれにこの状況の中で何かを学び成長していく存在。
外側の状況に振り回され、被害者意識で生きるのではなく、どんなことがあっても今よりもっと幸せに、自分らしく生きようという心を持って生きていたい。
そういう人がたくさんいるからこそ、世の中が今どんどん変わっていっているんだね。
『今』にある全ての存在が奇跡。
その全てに心から『ありがとう』😊