野菜・タンパク質から食べ始める習慣。
数ヶ月前から、食事を食べ始める時には野菜かタンパク質から
食べ始めるようにしています。
カレーとか丼ものとか、出来ない時もあるのですが、なるべく。
特に朝ごはんにご飯やパン(特に白い食パン)を先に食べてしまうと、急激に血糖値が上がってしまい、体内での炎症が活発になり
老化や病気のリスクを加速してしまう原因に。
朝ごはんに上がった血糖値は午前中続いてしまうというのも耳にしました。
以前、こちらで朝ごはんにパンを食べないと書いたのは、そのためです。どうしてもパンを食べる朝の時は