2014年9月の記事一覧
Karen O – Crush Songs
YYY'sの新作も聴いていなかったし、かなくてもいいかななんて思ってたけど、ふと視聴してみたら恐ろしいくらいのローファイ(自宅でカセットテープから弾き語りを録音したような)プライベート感全開の作品に凄く驚いて、レコードも早くも品切れ続出してて、慌てて海外業者から購入。ふとした時に気持ちとはまってしまうと号泣間違いなしの危険な1枚。青いレコードも綺麗。45回転。
http://www.discog
Dday One – Heavy Migration
この動画でつくったやつが、上の写真のジャケットです。多分、僕が持っている1番の貴重盤かなと・・
Record Store Day 2013 we present a Limited repress of Dday One's Sophomore album "Heavy Migration".
This edition features cover artwork done by Dday
Airto – Promises Of The Sun
1976, Latin Funk Jazz Fusion
バイブル・ムジカ・ロコムンドより
「1976年にリリースしたソロアルバム。あの頃はミルトン・ナシメント、トニーニョ・オルタらのブラジル勢がアメリカに渡っていた時期で、機を見るに敏なアイルト・モレイラが彼らをうまく利用して作り上げたのがこの作品なのだが、参加メンバーが粒ぞろいなので出来はかなり良い」
04年に日本でCD化。
http:
Lars Danielsson – Liberetto II
Syroと一緒にこのレコードも届きました。今日のTigranのライブ見られる方が本当に羨ましいです。
Bass, Cello – Lars Danielsson (3)
Drums, Percussion, Electronics – Magnus Öström
Guitar – John Parricelli
Guitar, Guest [Special Guest] – Dominic Mi
Aphex Twin - Syro
事前の謎のPromotionでずっと楽しみにしていたエイフェックス・ツインの新作が届いた。そしてなんの告知もなく、Thom Yorkeの新作も公開された。同じ朝に何年も新作を待ちわびた作品を連続して聴いている。
http://syro2eznzea2xbpi.com/
http://www.discogs.com/Aphex-Twin-Syro/release/6095128
Arthur Verocai – Arthur Verocai
Collector's edition official deluxe reissue of the original album from 1972.
Soul-Jazz, MPB, Folk
http://www.discogs.com/Arthur-Verocai-Arthur-Verocai/release/3168078
diskunionの高価買取りリストの中でも際立って高い1
FKA Twigs – LP1
今一番完成度を持って先をいってるといったら、彼女になってしまうんだろうね。ちょっと食わず嫌いして出足遅れたのがもったいなかった。8月の初回プレス時の7インチが聞きたかった。今日渋谷ディスクユニオンに1枚だけ残っていた通常版を購入。2800円。高い・・
10年前のビヨーク、数年前の(Jamie) the xx、James Blake、その辺に引っかかる人はもう買ってるか(´・ω・`)
数カ月前に
FKA Twigs – EP2
9/24現在、HMV渋谷にリプレスのこれが沢山ありました。1100円です。買うなら今です。
(タイトル、EP2でなくてセルフタイトルに変更になったのかな・・これ)
http://www.discogs.com/FKA-Twigs-FKA-Twigs/release/4889833
ちなみに、EP1はオフィシャルからもリンクが切れて、bandcampのアーティスト名も消失。日本円で500円くら
David Bowie – Let's Dance
「フランシス・ハ」観てきたし、聴かずにはいられない!
http://www.discogs.com/David-Bowie-Lets-Dance/release/1044026
モダン・ラヴ
僕は新聞配達をつかまえる
だけど それでなにひとつ変わるわけじゃない
風の中に立ちつくす僕だが
バイバイと手を振るような真似はしない
くじけやしないさ
生き物でもないのに
魔力を持った代物だ
June Of 44 – Anahata
1999 Math Rock, Post Rock, Post Hardcore
http://www.discogs.com/June-Of-44-Anahata/release/1116540
Lars Danielsson – Liberetto
Bass, Cello, Producer – Lars Danielsson
Cover – Martin Noël
Drums, Percussion – Magnus Öström
Guitar – John Parricelli
Piano – Tigran Hamasyan
Amazing
http://www.discogs.com/Lars-Danielsson-Liberett