![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7756002/rectangle_large_type_2_69984c43c48d8ecdb5ecb0482d236a74.jpg?width=1200)
ペーパーモザイクバタフライ 12
コラージュとミクストメディアの立体作品です。蝶・蛾類の作品です。
全18点中12個目。2010年ごろの作品です。
Idea lynceus(ホソバオオゴマダラ)
オオゴマダラの仲間は逆立ちしたさなぎが金色に見えることでも有名です。
ホソバオオゴマダラはマレーシアの蝶です。日本でも亜熱帯の島には野性で暮らしており、条件がそろえばいつでも羽化することから、昆虫館や温室などでも飼われているものをしばしば見ることができます。
昔、多摩動物園の温室で見た覚えがあります。結構大きい蝶です。オオゴマダラは国内では最大クラスだそうです。模様や飛び方から新聞蝶と呼ばれることもあるそうです。大きいだけに少し重たいのか、たしかにのんびりとした感じでヒラヒラと飛んでいました。それが紙が舞うのに似ていたんでしょうね。
いいなと思ったら応援しよう!
![murayama noriko](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7304251/profile_0bce88d0089383d16b813faec6ebb9d7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)