![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7672747/rectangle_large_type_2_51a796cf1796e4036edc30a89738233f.jpg?width=1200)
ペーパーモザイクバタフライ 4
全18点の立体作品です。2010年ごろの昔の作品です。4つ目です。
Attacus atlas(ヨナグニサン)
日本最大の蛾です。昆虫の中で最も翅の面積が広いんだそうです。
翅を広げると幅が140mmあるということなのでCDRよりでっかい。
コウモリや小鳥のように大きい。
生きている実物を見たことはないのですが、飛んでいるところは相当迫力がありそうです。バサバサ音がするのかもしれない。
恐竜の図鑑に、1mほどもありそうな6枚翅のトンボを追いかけ二本足で走る恐竜の絵が載っているのを見たことがありますが、そういうダイナミックなサイズの世界観に思いを馳せてしまう。
翅の模様はジャワ更紗のようです。
アジアの南の島にいると人も虫もこういう色や模様がよくなってくるのかな。
いいなと思ったら応援しよう!
![murayama noriko](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7304251/profile_0bce88d0089383d16b813faec6ebb9d7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)