
・日本文化を守るために美術館へ・静嘉堂文庫特別展眼福
・日本文化を守るために美術館へ・
丸の内の静嘉堂文庫美術館にて開催中の特別展「眼福」へ
茶道のお姉様方が口を揃えて
「この展示は絶対見ておくべき‼️」
とおっしゃっていましたが
わたしも激しく同意します‼️
国宝・曜変天目を始め、
岩﨑さんが(知り合い?笑)集めた
付藻茄子、紹鴎茄子、山井肩衝、猿曳棚…
名だたる茶道具の逸品が惜しみなく展示されています✨

撮影可のものもあり
(全てではありません)
解説も丁寧で
感性も教養も満たされる時間でした✨
丸の内の静嘉堂文庫は
明治生命館の中にあるので
建物の中に建物
という
不思議な感覚も楽しめます
ホワイエもとても居心地良くて
ずっとここで寛いでいたい🧡と思いました。
💫💫💫
大阪の藤田美術館を訪ねた時も思いましたが
近代、開国して
日本の素晴らしい美術品が海外に流出するのを
阻止しようと尽力くださった方々にはひたすら感謝しかございません
昨今、再び日本文化がなおざりにされているように感じます。
日本の文化を守るためにも
美術館や博物館を訪れて
大切に思っていることをアピールすることが
文化財を保護し、文化を守ることになると思いますね