
2024年、夢を見せてくれたラブコメとライブ8選
エンタメにはファンタジーを感じていたい。
2024年は、そんな私の嗜好がはっきりくっきりした1年だったように思えます。だからこそ、私はドラマの実況ツイで「いや、こんなことあるわけないだろ」って言われるのがとてつもなく苦手で。「ドラマだから、ありえないことでいいじゃん!」「恋愛って、普通に起こり得ないことが起こっちゃうくらい頭おかしくなっちゃうことあるじゃん!」と思ってしまう過激派です。
だから、作り込まれたライブも好きなんだろうね。
そんな私に夢を見させてくれた2024年に見たコンテンツを紹介させてください。
ラブコメ
独占おとぎ話
こちらはコラムも書かせていただいたのですが、ラブコメ大好きな私の生涯ベスト10に入るであろう作品になりました。いや、もう最高すぎた。何がいいって、幼馴染なのに、年上の先輩っていうおいしいどこ取りな設定がもう勝ち確定!おめでとう!って感じ。そして、2人の身長差、シーズン1とシーズン2で人が変わったかのようなデレ具合、全部全部たまらんのよ!うわーJUNの幼馴染になりたい……と本気で思いました。
くるり〜誰が私と恋をした?〜
なんというか、私は恋愛シミュレーションゲームのような設定が大好きなんですね。いい年になって、こんなことを言うのは恥ずかしいのですが、もう3人の個性が異なるイケメンに取り合われるというこのシチュエーションが、最高!最高!最高!それでいて、ちょっとした謎要素もあって、最後まで飽きずに見れた。火10枠、今年ずっと好きだったな。でも、中でもくるりが最高だった。
私の町の千葉くんは。
こりゃあ、どえらいものを見ました。特に山下幸輝さんの吸引力よ。これ、インタビューの時に「好きが伝わるように、マチ先生のことはじっと見つめて、ほかの人と差別化しました」って言っていたのですが、視聴者から見てもそれが伝わってきました。うわ〜こんなに見つめられたら好きになっちゃうに決まってるじゃんって思わせるような、すごかった。本当にすごかった。もう後半は、毎回家人がいないときにしか見れないレベルの積極的なアプローチ。いや〜すごかった。すごいものを見てしまった。
Destiny
大好きな温度感。数年ぶりに亀梨和也さんに恋をしました。やっぱり亀梨くんはすごいや。何歳になっても「うわ、こんなんずるいよ!好きになっちゃうよ!」って思えるようなクールなメンズを演じてしまうのだから。やっぱり個人的にはちょっと影のある亀梨くんの役が大好きです。来年もまた、ラブストーリーに出てくれないかな。ぜひよろしくお願いします。
顔だけじゃ好きになりません
来年映画にもなる本作。めちゃくちゃいいよ?キュンキュンの連続。私のようにとにかく「顔が好き!」って推しがいる方、ぜひ自分に置き換えて想像しながら読んでみてください。「くぅぅぅぅぅ〜〜〜〜〜!」ってなること間違いなしなので。ちなみに試写も見させていただいたのですが、原作ファンでも楽しめました。三次元になることで解像度が上がって、うわー好き!めっちゃ好きって、早くも2025年ベスト映画に入ること間違いなしです。
コンサート/ライブ
今年はなんと60公演以上行きました。その中から、絞りに絞った3つを紹介させていただきたいと思っております。
2024 INI FAN-CON TOUR
デビューから全ライブ行っているのだけど(フェスとかは一部ですが)最高だった!もうね、本当に本当に「ファンのこと考えてくれてるのね!」っていう、ファンコンサートの名にふさわしいステージでした。もう始まりからかっこいいんだけど、個人的には日替わり曲でMr.TAXI(少女時代)を歌った時に、夢かと思った。ファンコン、全然当たらないんですけど、またやってほしいな。
美 少年 Arena Tour 2024 Gates+
私が大好きな6人の姿がそこにはありました。あーこの6人、ずっと一緒にいたら絶対に強くなるだろうね。世界変えちゃうだろうねって思った公演。
また、6つの“Gates”から登場した6人が、ファンと共に1つのステージを作り上げ、6つの“Gates”へと再び戻っていく構成は、まさに個人としてもグループとしても活躍をする今の美 少年の姿を体現していたようだった。王道らしく爽やかで前向きな楽曲はもちろん、大人っぽくクールなパフォーマンスをも、自分たちのものにするテーマパークのようなステージ。今後、6人がどんな世界へと連れて行ってくれるのか楽しみにしたい。
「美 少年担当の方に最後の一文がどう考えても好きでした」ってお仕事で出会った際に言っていただけたのだけど、本当にすんごく未来を感じた公演だったんです。だから、今は本当に寂しくてしょうがないし、できればせめて5人でいてほしい気持ちでいっぱいなのだけど、どうかみんなの未来が輝かしいものであってほしいです。個人的には金指さんのichibanがめちゃくちゃよかったんだよな〜〜〜さみしいよぉおおお〜〜〜〜。
M!LK CONCERT TOUR 2024「HERO」
この曲、そして頭上フライングから始まったまさに「HERO」を体現する公演。めちゃくちゃよかったです。これまでにもM!LKさんのツアーは毎回、セットリストのバランスがいいなと思っていたのですが、今年は既存曲に合わせて彼らの表現の幅を広げたようなYUMEKI氏がコレオグラファーを務めた「Kiss Plan」なんかもあって、ひょおおおおと思いました。語彙力がなくてごめんなさい。この後で、10周年記念のライブもあったりして、M!LKの圧倒的な強さを感じた2024年でしたね。いや〜最高だ。来年も楽しみです。
いいなと思ったら応援しよう!
