![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147332809/rectangle_large_type_2_1c77b557c551d35234ead67dc9b6e8a8.png?width=1200)
【連載まんが#1】アラフォー限界独女、ADHD発達障害だとわかり漫画家になる話
あらすじ
「子どもの頃から感じていた違和感は、発達障害だった。
この先、どうやって生きていこう……」
アラフォー独身でwebデザイン部に勤務している会社員・中園しずく。
デザイナーとしての仕事に打ち込んでいたある日、人事面談でディレクターへの昇進を命じられた。
しかし、子どもの頃から変わらない悪い癖のせいで、マルチタスクに苦しむことになる。
やがて体調を崩し、精神科を初めて受診したところ、業務能力と気持ちの乖離が原因の適応障害とADHD(発達障害)の診断を受けてしまう。
休職から退職し、40代目前にして本当の自分探しを始めるが……。
本作は、体験談を元に着想を得たセミフィクションです。
プロローグ
![](https://assets.st-note.com/img/1720414729435-auREgjpVlV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720414748030-5UlPMJQG68.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720414769452-hCubFFK7cj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720414785297-guKpm5L1no.jpg?width=1200)
ep1.上司の期待
![](https://assets.st-note.com/img/1720446053602-kBiEub8Ri9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720446250289-aO7OimtQNi.jpg?width=1200)
創作にいたる背景
というわけで、本作は週1回の連載でつづきます。
こんにちは! 松坂ゆうです。
この漫画は、大人になってから発達障害でキャリアに行き詰まり、どのような流れで自分の道を切り開いたか、私の体験や同じように悩んでいる方のお話に着想を得たフィクションです。
アラサー・アラフォーで大人の発達障害、あるいはグレーゾーンの影響でキャリアや生き方でつまづき、私もなのですが、他の方の色々な話を聞きたい方が多くいらっしゃるんだなと知り、本作を描くに至りました。
当事者だけでなく、人生の転機を迎えた方、夢を追いかけるすべての人へ、本作が何か新しい気付きの一つに加えてもらえる物語にしていくのが目標です。応援していただけたら嬉しいです!^^
エピソード一覧
▼最新作までマガジンにまとめています。
ガッコミで連載中のコミックエッセイ
128kgから-58kgしたダイエット奮闘記、毎週水曜更新中!
最新話無料です!
電子書籍版発売中!
#連載漫画 #創作漫画 #発達障害 #適応障害
#漫画家への道 #人生の転機 #独身 #仕事の悩み #おひとりさま #自己啓発
#メンタルヘルス #40代からの挑戦 #脱サラ #挑戦 #エッセイ漫画