![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65556809/rectangle_large_type_2_e4d76966ecfe187eab178248c7f0f794.png?width=1200)
Photo by
coolnoter
第3THENEWCOOLNOTER賞_11月参加
今回、自分の自己紹介を書くにあたりこちらの記事を拝見し、参加させて頂きます!
わたしは、先月10月からこのnoteを開始していますがそれまではnoteの存在すら知りませんでした。
体調を崩して、
会社を休職する際上司に
モッツァはnote始めた方が良いよ。
別にうまくかけなくていい。
noteの利用者は小説とか長めの文章を読んだり書いたり、自分の思ったことを自由に書いてる人が多い。絶対プラスになる時が来るから初めてみな。
と言われました。
最初は
えーーーー!
確かに文章を書いたり読んだりするのは好きだけど、アマチュアどころか何もスキルもなく特にネタもない。三日坊主で終わりそう…
というのが最初の感想でした。
でも、書き始めるうちに
記事の中で皆様が仰るように、
noteの世界は温かく、自由で、快活で、草原を思い切り風を切って走っているような感覚に陥るほど、わたしにとって個性を出せる場所でした。
拙い文章にスキが付く
乱文にも等しい内容にコメントが付く
みんな思い悩み、それでも生きる。
生きることは楽しいばかりではないけれど
個性を出せることで、生きることが少し楽になる。
昔何かの歌詞にもあった、
楽しいことは2倍、悲しいことは半分
そんな世界がnoteには広がっていると感じます。
まだまだnote初心者のわたしですが
参加してみようと思いました。
よろしくおねがいします😌🙏✨