自己紹介
初めまして。学校保健室という臨床の場で、子どもの心身の健康について考えている人間です。
スクールナースの(ふるたん)といいます。
大学卒業後、看護師として働いたのち、心理学部に編入・卒業し、2つ目の学位を取得しました。
フリーランスやツアーナース、学校相談室、保健室での経験があります。
現在は、海外経験を生かした学校保健室の運営を実践しています。
保健室にいるからこそ見える、今を生きる人間同士だからこそ作れる間合い、特有のセンスってありますよね。
その中で生み出される「言葉」を、私は大切にしています。
このNoteでは、保健室という場を通して考えたことをメモしたり、私なりに保健室という臨床を人類学したり。
世の中の役に立てるかもしれないと感じる内容があった時には、性教育や保健指導の実践について綴ったりしていきます。
更新頻度は不定期ですが、書いたらその都度、Twitterではシェアしていきます。
フォロー、よろしくお願いします。