見出し画像

大晦日、1年を振り返ってみる

平素より大変お世話になっております。あくてむらです。
早いもので今日は2024年12月31日、今年最後の1日になってしまいました。
今年6月にXアカウントを開設して、ありがたいことに膠原病内科・腎臓内科をはじめとして、たくさんの先生方と仲良くさせていただきました。
オフ会にもたくさん呼んでいただき、人生が変わった1年だったなぁとしみじみ感じております。ありがたいです。

ところで、タイトルの通りですが。
今年は診療以外にもいろいろと力を入れておりました。
そろそろ30歳が見えてきたなってことで自分磨きが中心です。激務だったこともあり自分のご機嫌取りにも沢山お金をかけました。
なのでこの場でちょっと己の1年の散財を振り返ってみようかなと思います。


美容編

化粧品メーカーでお仕事をしている高校同期に「仕事の多忙さに甘えてさぼるな!!己の美を磨け!!!」と強く言われたものの、なんだかんださぼってしまった…。
とはいえ、一応この1年でいろんなものを試してはいたので、ちょっと振り返ってみましょう。

インバス

SABONとかHEAD SPAとかdeep layerとかいろいろ浮気しながら、AVEDAに結局落ち着きました。
シャンプーとコンディショナーとボディーソープはcherry almondシリーズで統一しまして、ヘアマスクはnutriplenishを使ってます。
あとL'Oreal Parisのウォータートリートメントもちょこちょこ使っています。
髪が勝手に明るくなっていってしまうので定期的にトーンを落とすために染める必要があって、結構ダメージが蓄積しているんでこんなに色々使う羽目に…。

あとはSABONのボディスクラブとかフェイススクラブも愛用しています。ガラスの容器を返却するのがすこーしだけ大変。
フェイスパックは友人にもらったOSAJIのクレイパックを愛用しています。次は大容量パック買ってみようかな。

アウトバス

アウトバスのヘアケアはいろんなもの試しすぎて大変なことになっていますが、とりあえずずっと使い続けているのはORBISのエッセンスインです。
重くなりすぎず、さらっとした使用感でとても気に入ってます。
オイルは熱を通すときはReFa、通さないときは…迷走中です。オイルが一番ムズイ。今はWELLAのリュクスオイルなんですけどちょっと私の髪には重たいんですよね。
リンクとかもいいのかなぁ。おすすめがあったら教えてほしいです。

パックと化粧水・乳液・美容液は一生迷走しています。もうわからん。
どうケアを頑張っても当直したら肌が荒れます。無理ゲーです。
ハイボンODしか勝たん。もう薬飲むしかないわ。
肌の健康を守るためには『当直をしない』が一番の近道なんだと気づいた1年間でした。

フレグランス編

あくてむらはいい香りが大好きなので、ルームフレグランスやら香水やらに死ぬほど課金することで己のご機嫌取りをしています。
マジで沢山持ってるので、一部だけ紹介してみようかなと思います。

ルームフレグランス

ルームフレグランスは基本的に柑橘系の香りを愛用していたんですが、遊びに来た友人に「○○の家、ジンの匂いしない?飲みすぎでしょ」と言われてから柑橘系やめました。ルームフレグランスの香りだよ!!!!!!!

てなわけでいろいろ試してみたんですけど、SHOLAYEREDはめちゃくちゃよかったですね。容器が大きくて蹴っちゃいそうで危ないな~と思い、今は使わなくなっちゃったんですが…どの香りもよかった。
将来大きい家に住んだら使いたいですね。ちょっと我が家の空間に置くには無理がありました。
今はSawadayの香るStick The TEAを使っていますが、鼻が慣れてきてしまったのでそろそろ違う香りに変えてみようかなと思っています。何かおすすめはありますか?

香水

これはまじでいっぱい持ちすぎてて訳が分からないことになっています。
一生かかっても使いきれないぞ!?体は一つしかないんですから、自重してほしいですよね。

私の一押しはメゾンマルジェラのWhispers in the Libraryなんですけど、どうやら廃盤になってしまったらしく…。寝る前に枕に1プッシュするのが大好きだったんですけど、そんな贅沢な使い方はしづらくなってしまいました。
でもこの香り、あまり私には似合わないので外につけていくのもなぁ…と思っていて、結局枕につける用として使ってます。うーん。
私が甘くてスパイシーな香りの似合う女になるしかないってことか。精進します。

あとはscentlyで作った香水がすごい気にいってます。推し香水を作るやつなんですけど、友人とお互いをイメージした香水を作って交換したんですよね。
私をイメージして作ってもらったのは死ぬほどスパイシーな畳の香りでした。なんで???????いやいい匂いですけど。
武道からのイメージなのかな。しかしこれもスパイシーすぎるのであまり自分につけてはいません。
気になった方はHP載せとくので見に行ってみてください。恋人とお互いをイメージした香水を交換してみたりしてはいかがでしょうか。超ロマンチック~(棒読み)
COIはないです。
scentlyのHP:https://scently.jp

自分につける香りは一生迷走中です。今はとりあえずNEAL'S YARD REMEDIESのウーマンズバランス使ってます。
もうちょっとふんわりした女子っぽいやつ買ってみようかなぁ…。(これ以上買うな)

睡眠編

睡眠を大事にしている割には1万円の超狭いベッドで寝ているあくてむらです。
まずそこから改善しようよ…と思いつつもなかなかベッドの買い替えって面倒で重い腰を上げられずにいます。

なのでお金かけてるのは服です。パジャマ!
TENTIALのBAKUNEを買ったんですけど、超いい。何がいいのかよくわかりませんが、なんかすごい良く寝れてる気がする!!!!(プラセボの可能性はあります)
でもちょっと薄手なので、冬場はジェラートピケでもっふもふの状態で寝てます。かわいいしあったかいしふわふわだし最高だよ。
ちなみに職場の同僚には「ジェラートピケ着てる女地雷感ある」と言われてぶちぎれました。まずジェラピケに謝れ。そして私にも土下座しろ。

来年の目標はベッドを買い替えることですかね…(遠い目)

おわりに

少し長くなりましたが、こんな感じでいろいろ己に投資してました。
結構総額すごいことになってるのかなぁ。(ここでは書かなかったですけど光脱毛器とか美容家電系も買っているので…)
こういうことができるのも、独身ならではなのかなぁ。
好きなこといろいろやって、ほしいものいろいろ買って、優雅に過ごした一年だったなぁ。
…すこしだけむなしくなったあくてむらでした。
来年も引き続き美容頑張っていこうかな。運動とか体作りも余裕があれば。

ということで。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
来年も温かい目で見守っていただけますと幸いです。
それではみなさんよいお年を~!

いいなと思ったら応援しよう!