株式会社Co-Lift

考えるをエキサイティングにする、株式会社Co-Liftの公式noteアカウントです。どんなビジネスをやっているのか、どんな課題を解決したいと考えているのか、お知らせ等を随時更新しています。 Twitter : @CoLiftInc

株式会社Co-Lift

考えるをエキサイティングにする、株式会社Co-Liftの公式noteアカウントです。どんなビジネスをやっているのか、どんな課題を解決したいと考えているのか、お知らせ等を随時更新しています。 Twitter : @CoLiftInc

マガジン

  • Co-Liftからのお知らせ

  • ◯◯について考えてみた

    本質的な理解を得るための視点、深く思考すべき論点を、色々なトピックについて考えてみた思考ログ

  • DXってなーに?Co-Liftさん!

    「DXって何すること?」「デジタルプロダクト開発ってどう進めればいいの?」「DXに必要なマインドセットやスキルセットは?」といった疑問に、Co-Liftらしく回答します。

  • Co-Liftってどんな会社?

    Co-LiftやBasalの会社紹介や、メンバー紹介などをまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

Co-Liftについて、シンプルな会社概要

本質的な視点で本質的に解く Co-Liftの概要についてまとめた記事です。 Co-Lift会社概要コロナ禍でリモートワークを実施しており、大きなオフィスが要らなくなったので、2021年2月に小さなオフィスに引っ越しました。 ちなみに2021年3月に入社したばかりの私ミドリは、まだ一度もオフィスに行ったことがありません。サダカネにはこの間会いましたが、カンタに直接会ったのは5年くらい前です。オンラインでしか会ってないので、どこかでバーチャル・カンタになっていても気が付かな

    • 明治のDXマーケティングを通じた事業推進と人財育成を加速させるためのジョイントベンチャー設立 および 株式会社明治との資本提携のお知らせ

      2024年1月、株式会社Co-Lift(代表取締役:木下 寛大、定金 啓吾、以下「Co-Lift」)、株式会社ゲキジョウ(代表取締役:石田 洋一、荻田 大輔、以下「ゲキジョウ」)は、食・ヘルスケア市場において、明治のアセットとデジタルテクノロジーを融合した新たなWell-beingの価値を社会に提供することを目的に、株式会社明治と業務提携を発表しました。また、2024年3月、Co-Lift、ゲキジョウは、双方の出資のもとで、明治のDX領域における戦略目標の実現を目的として株式

      • 「Co-Liftが明治×ゲキジョウの3社間で業務提携」というニュースについて、中の人なりに噛み砕いてみる

        こんにちは。Co-Liftのミドリです。 2024年1月。 「Co-Liftが明治×ゲキジョウの3社間で業務提携」というビッグニュースを発表いたしました。 https://geki-joe.jp/pdf/240131_news.pdf 一般的な情報は各社プレスリリースを見ていただくとして、このnoteではせっかくなので、中の人目線でこの業務提携について噛み砕いてご説明しようと思います。 さて。 このニュースを見て、まず皆さんが思うことを当ててみましょうか。 「な

        • 祝🎊一周年 Nodebaseチャレンジ!AIはJpopのエモさを表現できるのか⁈

          こんにちは。Co-Liftのミドリです。 ついに、一年に一度の七夕がやってまいりました!(あたりまえだ) 今日はNodebaseが誕生してから一周年の記念すべき日です🎉 一周年を記念して、新しい機能を限定公開します!!! 流行りには乗っかるタイプだから、AI機能を搭載 もうAIは聞き飽きたわ! と仰らず、どうか聞いてください。 弊社Co-Lift、若干ミーハーなところありまして、NodebaseにもAI機能を搭載することにいたしました。 ご利用いただける人数に

        • 固定された記事

        Co-Liftについて、シンプルな会社概要

        • 明治のDXマーケティングを通じた事業推進と人財育成を加速させるためのジョイントベンチャー設立 および 株式会社明治との資本提携のお知らせ

        • 「Co-Liftが明治×ゲキジョウの3社間で業務提携」というニュースについて、中の人なりに噛み砕いてみる

        • 祝🎊一周年 Nodebaseチャレンジ!AIはJpopのエモさを表現できるのか⁈

        マガジン

        • Co-Liftからのお知らせ
          8本
        • ◯◯について考えてみた
          7本
        • DXってなーに?Co-Liftさん!
          7本
        • Co-Liftってどんな会社?
          12本

        記事

          「サービスを育てる」というコト -Nodebase 一周年

          こんにちは。Co-Liftのミドリです。 昨年7/7にリリースした論理思考をまとめるツール「Nodebase」 なんともう一周年を迎えようとしています。 せっかくなので、この一年での振り返りをこのnoteに纏めようと思います。お付き合いくださいませ! 想像の100倍の申し込みがあったリリース日 2022年7月5日。東京は最高気温32°の蒸し暑い火曜日の午後。 我々は、翌々日にリリースを控えたアプリ「Nodebase」の申込者の予測を立てていました。 Slackに

          「サービスを育てる」というコト -Nodebase 一周年

          basal.のフルスタックエンジニア=熟練した仕立て屋である

          こんにちは。Co-Liftのミドリです。 最近、眠りが浅いのが悩みです。 寝る前にスマホを触るのが良くないのだと思い、Audibleを導入してみたところ、今のところ寝落ち率90%です(そして夜中にボソボソとしたAudibleの声で「…んがっっ」と起きます)。 眠りに落ちる時間が早くなったので非常に良いのですが、どこまで聴いてたか分からなくなり、下手すれば、起きたタイミングでミステリー小説がネタバレとなってしまうこともあり、「そこまで興味ないわけではないんだけど、寝落ちし

          basal.のフルスタックエンジニア=熟練した仕立て屋である

          体温報告アプリ「Healthee Works」サービス終了のお知らせ

          こんにちは。Co-Liftです。 常々、「サービスの”やめどき”って難しいよね」と思っていたんですが、この度、自社サービスの体温報告アプリ「Healthee Works」を終了させていただく運びとなりました。 2023年5月末をもちまして、サービスを停止いたします。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆様、本当にありがとうございました。深く御礼申し上げます。 さて。 今回のnoteでは、サービス終了に伴うお知らせと、せっかくなので「なぜサービス終了するのか?」とい

          体温報告アプリ「Healthee Works」サービス終了のお知らせ

          時間がない人にこそおすすめしたい! -Nodebaseで読む「ガリレオ・ガリレイ」-

          2022年7月7日というロマンティックな日に誕生したNodebase。 おかげさまで多数のお申し込みを頂戴いたしました。”刺さる人には刺さる”というツールですが、見事刺さった方には継続してご利用いただいており、大変嬉しく思っております。ご利用ありがとうございます! とはいえ、 会社としてはまだまだアピールしたい!! そのため、このnoteの場を借りて、Nodebaseを使ったコンテンツを紹介したいと思います。「Nodebaseってこんな風に使えるんだ!」「Nodeba

          時間がない人にこそおすすめしたい! -Nodebaseで読む「ガリレオ・ガリレイ」-

          DXにおいて発注側が身につけるべきスキルとは? ー後編ー

          前回のnoteでは、DXを推進するにあたってビジネスサイドが身に付けなければならないのは「やりたいコト」を「つくりたいモノ」に翻訳するスキル=システム開発にあたって必要となる重要論点を書き下せるスキルであるとお伝えしました。 例えば1to1マーケティングで言うと、このくらいのシステム構成図が書けると良いです。 いや、しかし!!! そんなん突然言われましても!!!!! という方の気持ちもわかります。 大丈夫です。 ドントウォーリー 今回はシステム構成図を書くための

          DXにおいて発注側が身につけるべきスキルとは? ー後編ー

          DXにおいて発注側が身につけるべきスキルとは? ー前編ー

          こんにちは。Co-Liftのミドリです。 以前のnoteにて、DXにおいては発注側のスキルセットやマインドセットを変革する必要があることをお伝えしました。 デジタルサービス開発には終わりがありません。 そのサービスが終わらない限りは、継続的にサービス改善し続けていくのです。 話は逸れますが、 私、セブンイレブンの豆大福が大好物でして。 ゴロゴロした豆の配分、あんこの甘さ、餅のモチモチ感(当たり前だろ)のハーモニーったら・・・ いつも 「これが至極!!!!サイコー

          DXにおいて発注側が身につけるべきスキルとは? ー前編ー

          具体的な悩みがなくてもメンタルヘルスケアを受けるべきか?

          メンタルヘルスケアって聞くとどういうものを思い浮かべますか? 「心の病を治すもの」 「メンタルが安定している人は受ける必要がないもの」 といったイメージを持っている人も少なくないのではないでしょうか。 かくいう私も「自分と向き合うのが苦手だからやりたくない」と思い、敬遠しておりました。 今回のnoteでは、メンタルヘルスのコーチングを実際に受けてみて、イメージと違ったことを記していきたいと思います。 あくまでもライター個人の感想ですので、「ふーん、こういう見方もある

          具体的な悩みがなくてもメンタルヘルスケアを受けるべきか?

          メタ思考を加速する「Nodebase」爆誕

          今日も読んでいただきありがとうございます。Co-Liftのミドリです。 思考を構造化するということみなさんは難解な文章を読んでいる時や、ニュースを見ている時など、 「はて?何を言っているんだろう??」 と思うことはありませんか? そして、その文章や言葉を理解しようと努力するとき、「要はXXXということ」と頭の中で要約することも多いんじゃないかと思います。 頭の中で整理できない時は、メモに書き出してみたり、パワーポイントなどを使って整理する人も多いのではないでしょうか

          メタ思考を加速する「Nodebase」爆誕

          DXは発注側こそ変革が必要

          いつもとちょっと違うイキフンのタイトルなんですが、今回はDXに取り組むビジネスサイドに求められる変革についてお伝えしようと思います。 とその前に。 DXってなんやねん と思われる方もいらっしゃいますよね。 そんな方にはこちら。 テッテレーーーー♪ 手前味噌ですが、こちらをどうぞ。 簡単に解釈すると、DXとは「データとデジタル技術を活用して、競争上の優位性を確保する」ということです。 誰のための、どういったモノを作るのかは定義されていません。 なので、 「D

          DXは発注側こそ変革が必要

          大企業からベンチャーに転職してどうだった?

          こんにちは。 Co-Liftのミドリです。 長らく更新できずにいたのですが、4月の年度初めとしてちょうど良さそうなタグを発見したので私個人が思う「#転職してよかったこと」をまとめたいと思います。 #転職してよかったこと 大企業からベンチャーに転職して良かったこと初めて私が書いたこちらのnoteでも触れていますが、約1年前にIT系の大企業から、今のCo-Liftへ転職しています。 4月ですし、良い機会なので転職して良かったことを振り返ってみたいと思います。 転職して良

          大企業からベンチャーに転職してどうだった?

          「Co-Liftらしさ」を真剣に考えたらこうなった

          20年ぶりに某パン祭りに参加することにしました、Co-Liftのミドリです。 シールを集めるまでは興味がなかったのに、いざ集め始めたらYパンばかりが気になるようになりました。典型的なオイシイ消費者です。 さて。 先日、Co-Liftはコーポレートサイトをリニューアルしました。 サイトリニューアルは、Co-Liftのリブランディングの一環なので、今回はその詳細についてお伝えしようと思います。 なぜリブランディングをしたか? リブランディングした背景は3つ。 1.

          「Co-Liftらしさ」を真剣に考えたらこうなった

          Co-Liftコーポレートサイトを刷新!!

          誰しも「ずっと頭の片隅にあって忘れられないんだけど、つい放置しちゃうもの」ってあると思うんです。 喧嘩別れしちゃった友達への連絡とか。 切手シートが当たって喜んだはずなのに、引き換えに行くのが面倒で机の上に置きっぱなしのお年玉付き年賀状とか。 勢いで買ったけど冷蔵庫で葉の先がしおれ始めたパクチーとか。 しなっ… 「あーーーーー、やんなきゃな」 ってやつ、結構ありますよね。 Co-Liftでも、ここ1年くらいずっと寝かせてたものがありました。 2022年2月2日

          Co-Liftコーポレートサイトを刷新!!