![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173358331/rectangle_large_type_2_df5082cf9851506e8eb6ae637badd475.png?width=1200)
はじめてのnote┊︎自己紹介とこれから
はじめまして、こじちゃんです( ˊᵕˋ )🌿
小さな幸せいっぱいな日々と、
好きなことを綴って、共有して、
大事に残しておくことができるように
noteを始めることにしました📖⟡ ݁₊
学生時代は4〜5年程、アメブロでブログを書いておりました🫧
🧸プロフィール🛋️
・こじちゃん
大学の先輩から性格も声もコジコジに似てるね~と言われたことがきっかけ🪄
・ベンチャー企業に勤める平凡な20代会社員👩🏻💻
・国内旅行、美味しいご飯とお酒と珈琲、ゆるいイラストを描くことが好き🎨
🧵noteを始めたきっかけ🪡
遡ること4〜5年程前、
"こじちゃんはnoteを書くのが向いてそう!"
と知人に言われたのがnoteとの出会い。
でも私は過去にネットで怖い思いをしたので
あまり発信はしたくないなと乗り気ではなかったのですが…(また詳しく書きますね)
月日を経て、ふと過去を振り返った時
楽しかった、面白かった、辛かった、苦しかった全部の記憶があやふやでもったいない…
"何か記録に残したい!"
という気持ちになり、noteの存在を思い出してはじめてみました💡
もうひとつ、noteをはじめるきっかけがあります。
それは親友達の言葉です( ⸝⸝⸝ᵕ ᵕ⸝⸝⸝ )
"私たちだけに共有するのは勿体無い!発信した方がいい!"
私は高校時代から情報収集と情報をまとめることが好きです。
例えば…
旅行に行くときは行き先についてとことん調べてしおりを作ったり、パッキングについても調べたり!服もコスメもなんでも自分が納得いくまで調べます☕️💭
それを親友達に向けてのみ共有していたら
発信した方がいい!という言葉をもらいました。
これらのきっかけがあって
重い腰をあげて今、自己紹介を楽しく書いています✒️
🥯これからのこと🧈
正直な話、今はどの媒体でも情報収集をしてその情報をまとめて発信する方が沢山いるので、
私の趣味程度のものは発信しても無価値なのではないかなと思っていました。
でも私が自分のために調べた情報、まとめたものが1人だけでも"良いことを知れた!"と
価値を感じてくれたら
それでいいかなと思っています💌
私はこれから、自分がその時好きなもの・気になっているものについて発信しながら
今までの経験や日々の記録を綴って
みなさんと共有できたらと思っています🕊️
それから…
いつかラジオみたいなものをやってみたいです。
おしゃべりが大好きなのと
友達から声が好きと言ってもらう機会が多いので活かしたいなと思っています♩
ラジオ…楽しそうでわくわくします♡
まだまだぼんやりとしていますが
自分のペースで楽しく綴って、
成長の記録として残していきます✒️
そして今後は、
もっと文章を書く力をつけていきますので
どうか温かい目で見ていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします( *˙O˙* )
こじちゃん🌿