【モモンの日記】視界のサムネ作りに苦戦中…
希望無し先が見えないことをして
他人責めぬと走り転んで
どうも、我ながら未来の無いプレゼンを受け10日が経っても涙が止まらないこいぬのモモンです
でも推しの声を聴いたら少しだけ心が軽くなりましたマジ仏
はい、ということで今日は前回話したブラシを触ってみた感想やオルテンシアの作品「視界」のサムネ作りについて話していきたいと思います
おブラシであそボ
はい前回お湯に青のりを垂らしたような色塗りをした僕ですが、Photoshopのブラシの使い方を勉強し少しだけパワーアップしました
まずブラシの設定でわかりやすい変化があったのは「デュアルブラシ」の設定です
デュアルブラシは通常のブラシ設定と、指定するブラシ設定をミックスした新しいブラシを作り出すことのできる設定です
今回は通常のブラシに加えチョークのブラシを合わせてみました
そうすることで筆の質がチョークで書いたような荒らさがでて筆跡に味がでます
加えてその他のブラシの設定で、筆の荒らさやインクの密度などをいじることを学んだので色塗りに立体感や臨場感を付与することが出来るようになったと思います
まだ、ブラシの勉強をしたばかりなのでまたいいブラシ設定があったら共有したいと思います
サムネ作りがパッとしない
前回からちょこちょこ話してる「視界」のサムネ作りを今しています
(現在、オルテンシアの作品視界の予告動画がアップされているので良かったら見てください! 隙あらば…)
https://youtu.be/FfzpCSqaM7M?si=wKlimT42eH6E--o4
ということで、本編のアップロードのためサムネをいくつか作ってみました
どうでしょう、3枚ほど作ってみたのですが個人的には正直パッとしない感じです
テーマは家族、助け合い、子供あたりをイメージしていて
人と言うより生物というか狼や鳥と言った助け合いを象徴する動物も視野に入れてサムネを作ってます
3枚とも身を引くサムネにはなってる気がするんですけど、イマイチ作品との空気が馴染みません
まだ原因はわかりませんが、家族の日常や住宅街の風景など趣向を変えて考えてみようと思います
また何か変化があればここで共有したいと思いますのでお楽しみに
今日も読んでくれてありがとう
もし良かったらスキとフォローをお願いします!
明日もまた来てね
下に僕のチャンネルとか置いてあるので良かったらみてくれると嬉しいです。
◾︎モモンニュース
友達が配信を始めたそうなので
1年後に大手事務所に挑戦するそうです
※まだ駆け出しなので優しく見守ってあげてください
https://user.topia.tv/U5MP
半年かけて作った「視界」の予告動画です。
頑張りました!ぜひ観てください!
https://youtu.be/FfzpCSqaM7M?si=wKlimT42eH6E--o4
僕の活動記録のチャンネル「モモンの独り言」です。
俳句を読んだり、虫さんを眺めてるだけの動画など上がってます。
良かったら見てみてね。
https://youtube.com/@user-vr4bn2ry1r?si=4mDcW0WwTDSzFFbf
僕が所属してる劇団「オルテンシア」です。
半年かけた作品「視界」などをアップロードしてます!
チャンネル登録お願いします!
https://youtube.com/@ortensia0602?si=kbbQB2YFvZ8BeTnM