![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135138437/rectangle_large_type_2_143966e223ad28f92703fd0e341e2b22.jpeg?width=1200)
『箱男と、ベルリンへ行く。』(一)
・『シナリオライターと映画祭』
私がシナリオを書いた映画『箱男』が、ベルリン国際映画祭から招待を受けたのです。
ベルリナーレ・スペシャル部門でワールドプレミア、つまり世界で初めての上映が行われる手筈です。観客の前で、自分が書いた作品が、初めて公開される、しかもおおきな国際映画祭の舞台で……。なんとしても、参加したい。
しかし、脚本家が映画祭へ行くことはマレであります。
国内で言えばシナリオ賞にノミネートされたときのみでしょうか。海外に至っては、シナリオ賞がある映画祭だとしても、だいたいシナリオライターはお呼びではありません。(もちろん、権威ある脚本家は別ですヨ)
ですが、今回はなんとかご相伴にありつけましたので、オミソを承知で、のこのこベルリンへ赴きました。
ということで、少々、私のベルリン行をしたためることにします。これをもって、徐々にリリースされる映画『箱男』ニュースの一翼を担えればと密かに考えたりもしていますが、一種の極私的紀行日記に終始するかもしれません。それを承知で楽しんでいただければ。
![](https://assets.st-note.com/img/1711420571112-jv5BSB5yiV.jpg?width=1200)
(いながききよたか)
いいなと思ったら応援しよう!
![cogitoworks Ltd.](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111844681/profile_cabec9c9e9d6d259c63c398591ae4c1a.png?width=600&crop=1:1,smart)