
【越中島】隅田川ナイトテラス
こんにちは。隅田川マルシェです。
今回は、隅田川マルシェを日常にしたい。
こんな気持ちをこめて
隅田川ナイトテラスを企画しました。
100年後も隅田川のある日常を
隅田川は江戸時代から、
私たちの街の憩いの場所でした。
月を眺め、釣りをして、舟遊びを楽しんだ場所。
この街に暮らす私たちに寄り添うように
隅田川は流れています。
そんな隅田川でマルシェをはじめて5年。
隅田川テラスの様々な場所で
マルシェを実施してきました。
いろいろな人と語らい、
作り手の思いがこもったクラフトフーズや
アクセサリーに出会うことができました。
この語らいや出会いは
空が広くて川風の気持ち良い
隅田川テラスがあったからこそ
実現できたのだと思います。

数年前「隅田川マルシェを日常にしたい」
という妄想がうまれました。
おうちのリビングのような場所が
隅田川テラスにあったら、
どんなに素敵だろうか。
そこで日常使いの思考の第1回目として
規模をなるべく小さくして
隅田川テラスを使ってみようと考えています。
会場となるのは
隅田川テラスの隠れ家的なところ。
先日のノロノロ台風で当初予定していた
日程が一部中止となったため、
9/21(土)と22(日)の夕方から
ゆっくりとはじめます。
お弁当を作って、
レジャーシートを持って、
遊びにきませんか。
橋がライトアップされ、
マンションの明かりが灯り、
屋形船が行き交う、
そんな夜の隅田川はとても魅力的です。
草地に座って、
川や空を眺めながらビールやかき氷を食べて、
隅田川テラスの使い方のアイデアを
ぜひ聞かせてください。
