メディアとの距離間
メディアの1つであるテレビ。
現代社会では欠かせないものの1つと言っても過言ではありません。誰もが1つは家にあると思います。
だけど、テレビがない生活を送っているものにとっては、テレビがなくてもそれが当たり前なのです。
私は、しばらくテレビがない生活を送っていますが、さほど影響はなく生活できます。
今はネットで情報収集できる時代なので、ニュースはネットからでも十分得られます。むしろより多くの情報が散りばめられています。
家に帰るとテレビの音がしないため、とても静かに過ごせます。
また、ゴールデンタイムには、面白いバラエティではなく、自分の趣味をしたりして有意義な時間を過ごすことができます。
メディアがありふれているいまの世の中で、あえてメディアから離れて生活してみると、自分自身で自ら積極的に情報を得ようとするのではないかと感じています。
いつも情報を浴びていると、自分で動いて情報を得ようとしない自分がいたかもしれません。
そう考えると、少しメディアから離れる効果があるのかもしれません。
テレビ批判ではなく、メディアとの距離間が大切ではないかと考えています。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートありがとうございます!撮影と大好きなカレーライスに使わせていただきたいと思います。